解決済み
医療事務について 教えていただきたいですが… 医療事務管理士と 医療事務技能審査試験は 何が違うのでしょうか?? また、医療事務の仕事をしたいと思っているのですが、どちらがよいのでしょうか…… ちなみに私は高校3年でユーキャンで医療事務の講座を受けている途中です。
573閲覧
はじめまして。 認定資格試験を主催している団体によって、資格名が違うだけであって、難易度については同等です。 (どちらも試験の合格率は70%前後です。) 現職で病医院の職員採用を担当していますが、医療事務については資格の有無は重視していません。 講座(通学・通信)で短期に取得できる資格に関しては、その資格を持っている人もたいへん多く、就職に直結するものではありません。 医事業務その他、事務方の仕事を派遣・委託に任せている病医院は多く、正職員採用枠も少ないながらありますが、状況によっては非常に難関となっています。 大病院では事務職も大卒を条件とする場合や、公立病院等々では公務員資格が必要な場合もあります。 学校にどの程度の求人が来るのか、ハローワーク等の求人状況はどうなのかを詳しくリサーチする必要があります。 当院の新卒採用の場合は、(毎年ではなく、職員に欠員の出たときや業務拡張時に求人を出します)夏以降に各機関(高校・専門学校・場合によっては大学やハローワーク)に求人を出し、筆記試験・面接~年内に決定、年明け~3月末まで研修で4月に部署配属されます。 新卒採用2名枠に、150名超の応募のあった年もあります。 様々な名称の医事関連資格を持った人たちが応募されてきますが、前述の難易度の低い資格に関しては評価は低いです。 難易度が高く評価の高い医事関連資格は、診療報酬請求事務能力認定試験(合格率30%前後)、メディカルクラーク1級(実務経験が必要)、診療情報管理士(2年の通教・受講要綱あり)、医療秘書技能認定試験1~準1級(合格率10%)等です。(当院では資格手当てが出ています) ユーキャンの場合は受講終了後に終了試験があり、それに合格すると医療事務管理士の試験が受験できると思いますが、まずは基礎をその試験で学び、少し難易度の高いものに挑戦するのも良いと思います。
< 質問に関する求人 >
医療事務(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る