教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトの経験者の方に質問です。

バイトの経験者の方に質問です。私は大学3年でバイト未経験なのですが、 (試験監督補助位しか経験ないです;) 最近生活がちょい厳しくなってきたのでバイトを始めようと考えています。 現在候補として考えているのが、 塾講師(家から近く、時給も高く、小中学生対象の集団授業がメインのようです) ファミリーマート(2駅ほど離れていますが、交通費は出ないようです) ブックオフ(電車で20分ほどの距離です、ちょっと遠いかも?) ガストのキッチン(自宅から歩いて15分程度です。いつも高校生・大学生の集団がいるイメージ) この4つなのですが、各職業の経験者の方にメリット、デメリット等あったら教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

611閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ファミマ店員です。 メリットは店舗にもよりますが廃棄品が貰えたり、とかですかね。 デメリットは特にないです。ファミマの仕事、大好きなんで。(笑)強いて言うなら、忙しい時と暇な時の差が激しいです。 覚えなくてはいけない仕事量は意外と多いですが、どれもすぐに覚えられます。ファミマ、オススメです^^

    ID非表示さん

  • 友人が以前ブックオフで勤務していました。 メリット 本の買取基準状態が分かり今後高く売るためにきれいに本を保管しようと言う心が芽生える。 デメリット 時給以上の仕事をさせられる 社割りナシ (働いてる店舗で買い物をする際社員にレジを打って貰う・オフの日じゃないと買えないなど1つもいいことがありません) 中古を取り扱うのでクレームが半端ない とにかくデメリットだらけです。 実際友人も勤務内容に対して給料の安さが不満で辞めました。 ある程度の度胸がないと長続きしないそうです。 ばっくれがかなり多かったらしいです。 中・小型店舗なら楽だそうです。 友人は大型店舗で勤務していました。 質問者様が目に付けた店舗が大型店の場合はオススメできないです。

    続きを読む
  • ガスト店員です。 6年目です。 仕事はかなりキツく、時給が割りに合わないです。 ランチやディナーのラッシュ時は戦場です。 現役大学生で、小中学生を教えられる能力があるなら塾がいいですよ…。 私ならそぅします。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

塾講師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ファミリーマート(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる