教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場で嫌がらせにあうのはなぜですか? 嫌がらせにあわないようにするには、どのようにしたらいいのでしょうか?

職場で嫌がらせにあうのはなぜですか? 嫌がらせにあわないようにするには、どのようにしたらいいのでしょうか?職場で嫌がらせにあうのはなぜですか? 嫌がらせにあわないようにするには、どのようにしたらいいのでしょうか? *1社目は産休要員でした。 特殊な機械を使用する1人だけの部署でしたので、仕事を請ける際には必ず上司の許可を受けることになっておりました。 産休に入る方を辞めさせたい他部署(関連部署で、上司は同じ)の方から嫌がらせにあいました。 私を辞めさせて、その方が換わりに入り、産休から戻れないようにしたかったようです。 *2社目は社員として2年勤務しました。 所属部署は、私を含めて5名が全員女性でした。60代、50代、40代、30代、20代(私)の構成ですが、資格所持の観点から50代の方が主任を務めておりました。 主に60代、50代の方から嫌がらせを受けておりました。 おかしいと思うことは度々ありましたが、指導と性格だと思っていました。 ある日、60代の方の指示で動いているにもかかわらず、50代の方が60代の方に「外の部署の人には変なことはさせないで!」と言うのを聞いて、どういう意味?と思いました。 やはり嫌がらせだったのかと思いました。 女性が多いので、お茶入れ、雑用、掃除、ごみ捨てなど行っておりました。 早くに出勤し、最後に帰っていました。 *3社目は大学研究室で派遣社員です。 教授以外全員から嫌われていました。 特に、一緒に実験する医師、検査技師からは初日から嫌われていました。 実験に関する打ち合わせも2人で行い、私は蚊帳の外です。 私と、私と一緒に実験を行っていた検査技師と、滅多出勤しない医師の3名だけは研究室が別でした。 私が席をはずしている時には、この医師と検査技師は、私のデスクのどこに何があるのか、事細かに探っては、他の研究員に話のネタにしていました。 ある日、医師の研究室を訪ねると、この医師は自慢げに私のデスクの話をしていました。 教授には私が研究に積極的に参加しないと報告していたようです。教授から直接聞きました。 デスクの件を報告した際に、関係が良好でないことを察していた教授は、私の仕事ぶりと、医師から報告されていた話が合わない事が納得いったそうです。 この医師は、他部署の方からみんなで食事に行こうと誘われても、私は予定が合わないからと勝手に断っていました。 後日お会いした時に「この前は残念だったね」と言われたときには驚きました。 私はどうしたら嫌われないようになるのでしょうか? よく、出会ってすぐに変わってると言われます。

補足

2社目は病院勤務で仕事内容が人の命に関わることにも関わらず、嫌がらせの内容がまさに人の命に関わることでした。 うつ病になり、休職や退職も含めて、60代の方に関して50代の主任にも相談しましたが無駄でした。 3社とも、仕事に支障をきたしたので困っています。

続きを読む

798閲覧

回答(7件)

  • ベストアンサー

    この世の中には嫌な奴がたくさんいるんですね…。 でも所詮会社なんてお金稼ぐためのもの。 そんなこと気にせずに、バンバン働いたら、みんなもあなたのこと分かってくれるようなきがします☆ (えらそうなこと言ってすみません!少しでも参考になれれば嬉しいです)

    1人が参考になると回答しました

  • 他の方も回答しておられますが、すべて、質問者さんだけの原因ではなさそうですね。 1社目は、どなたがいらっしゃっても同じようなことになったと思います。1社目は、産休要員であるならば、派遣社員とか契約社員とかであったはず。だとしたら、いやがらせしなくても、期間満了したら、他の部署のかたと交代させればよかったのでしょうに。 2社目は、そもそも、50代主任と60代の方の関係が悪かったのではないのでしょうか?その環境にまきこまれたかたちで、ほんとにとばっちりですね。 3社目は、たぶん、教授(いちばん偉い人)のお気に入り発言のようなものがあったのではないでしょうか?悪気はなくても、権力者がかわいがるやつがくる。という嫉妬があったのかもしれませんね。 ということで、長くなりましたが、嫌われないように。と顔色をうかがうから余計に増長させる可能性もあります。権力者につく。というか媚びろ。というわけではないのですが、仕事を与えてもらう人を一人にきめて(決めてもらえないなら自分で心の中できめるのです。)その人の与えられた仕事をやることが大切です。もちろん、与えてもらう人は、誰が見ても正当なあなたの直属上司であることが肝要です。(先輩とかでなく。) まあ、現場の雰囲気がわるくなることって、上層部からの指示系統がはっきりしていなかったり、あからさまな不公平感をあおるような分担だったりすることが往々にしてあるように思います。上層部はかわらないので、自分のみを守ることも必要ですよ。すべての人に嫌われないようにするのは、どんな大スターでもむずかしいことだと思います。

    続きを読む
  • 変わってると言われたら、どこが変わってるのか尋ねてみては!?頻繁に言われるという事はご自身が気付かない問題があるからですよね。コミュニケーション能力でしょうか。知り合ったばかりの人に胸の内を突然打ち明けたり、思った事を何でも発言してしまうとか、協調性に欠ける等心当たりはありませんか!?第一印象もとても大切ですよ!変わってると言った人から、どんなところが変わってるか、まず聞いてみて(今後も別の方から言われても)自分を知れば周囲も変わりますよ。

    続きを読む
  • 1社目の件は、犯人はどんな人が産休要員でも嫌がらせして辞めるように画策しただろうと思うよ。 前、「動物奇想天外」かなんかで観たけど、サルって最初に攻撃しかけた時の相手の反応を見て、相手への態度を変えるんだって。初めに「シャー」って襲い掛かるふりして相手がびくっとしたら、また襲い掛かるし、相手が動揺見せなかったらそいつへは攻撃しなくなるって。だから質問者様も、一番最初に嫌がらせされた時の態度を考え直してみてはどうでしょうか。やたらビクビクしてたりしませんか? お役に立てなかったら、ごめんなさい。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

検査技師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる