教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は老人保険施設に入社して一週間になります。介護の資格や経験はありません。今日、脳梗塞麻痺の利用者さん(歩き方は小刻みだ…

私は老人保険施設に入社して一週間になります。介護の資格や経験はありません。今日、脳梗塞麻痺の利用者さん(歩き方は小刻みだが、杖をついて自力歩行出来る方)を手引き歩行してる際に転倒させてしまいました。本当は私が仕事の独り立ちをするまで、指導者の方に付いて周り仕事を覚えていつも一緒にいるように上の方に言われています。朝の時間帯は忙しく、指導者の方も焦っておりました。別の方のオムツ交換の為、指導者の方は私に手引き歩行を頼んで離れてしまいました。私はとても不安な気持ちで歩行を手伝っていましたが、私が少し前を歩いていて利用者さをのペースと合わずバランスを崩しました。手を繋いでいて私は手を離さなかったので、勢いよく倒れた訳ではありませんが、右腕を打つように倒れてしまいました。利用者さんは痛みを訴えなかったので担当医も特にレントゲンなどは診ませんでした。骨折はしてなくてもヒビがはいってるんじゃないかとか、とても心配です。私も注意されましたが、指導者の方も入社して一週間の新人から離れて傍にいなかった事に注意されていました。利用者さんのお孫さんが一緒に働いているので、とても心苦しいです。介護施設での転倒事故はよくあるらしいですが、損害賠償などで訴えられたりもありますか?やはり人の命相手ですので、これから介護の仕事をするのが怖くなってしまいました。

続きを読む

336閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    >損害賠償などで訴えられたりもありますか? あります。 しかし、転倒など事故事例の責任は個人が負う性質のものでは なく組織が負うものですから、施設は被保険者を医療者だけでなく すべての職員にした損害賠償保険に加入すべきとされています。 事務部に問い合わせれば保険に加入しているか否かわかります。 貴方のように性格の良い人を介護職から失うのは惜しいことです。 注意すべき点を反省したら、その後はまた働いていって下さい。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護施設(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる