教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニの店員は普段出退勤する際、従業員用の出入り口を使っているのでしょうか? トイレも従業員用があるのですか? 休…

コンビニの店員は普段出退勤する際、従業員用の出入り口を使っているのでしょうか? トイレも従業員用があるのですか? 休憩室や更衣室も専用の部屋があるのでしょうか? 近くアルバイトしようと思っています。

続きを読む

1,533閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私がバイトしてた店は、店舗の出入口で入出店し、店の中にある事務所出入口から事務所に入ってました トイレはお客様と同じで、休憩室や更衣室はなかったです 休憩は、事務所(といっても品出し用の商品の段ボールに囲まれた隅に、デスクが一つと各種機器や金庫があるだけw)のデスクの椅子やパイプイスで、長時間勤務の際の食事はデスクで摂り、ロッカーは事務所内に男女別のが各一個あるだけでした 店によって違うでしょうが、店内以外のスペースは在庫品保管がメインなので、スタッフのプライベートスペースは無かったですね

  • 従業員用の出入り口がないので、お客さんと同じ出入り口を使っていました。 そこから従業員専用のバックルームに行きます。 トイレもお客さんと同じのを使っています。 休憩室、更衣室はありません。 すべてバックルームです。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 知って強盗を・・・・・・ 止めときなって!

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる