教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

進路について。 私は今高校3年生です。 志望大学について悩んでいます。 私は将来、作業指導員として障害者の福祉施設…

進路について。 私は今高校3年生です。 志望大学について悩んでいます。 私は将来、作業指導員として障害者の福祉施設で働きたいなと思っています。 また、障害者の家族を支援するような仕事もいいなと思っています。資格を取るとしたら 社会福祉士や介護福祉士がいいと聞きました。 このような資格を取り、施設などに就職するとしたら ・愛知淑徳大学 ・愛知県立大学 ・同朋大学 ・日本福祉大学 この中でどの大学が一番いいですか? また、これ以外で愛知県のいい大学があれば 教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

続きを読む

716閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    社会福祉士です。 福祉学科の選び方としては、一番に福祉学専攻が出来てから歴史重視です。 そういった点から言うと日本福祉大学ですね。福祉専攻の教員の数も県内一ですし。 しかし、日福はこの中では一番名古屋から遠いので、「通えるか」という視点も大事ですね。定期代高いし。 お住まいがどこかにもよるのですが。 また普通に大学を選ぶ際は「偏差値」で選ぶと思いますが、県大のほうが偏差値的には上ですね。 「通いやすさ」「大学の勉強」「将来の就職」のうちどれを優先させるかを出せれば答えはでると思いますよ。

  • 私は最近施設を出産育児を理由に退社しました。 介護の仕事を5年しておりました。 今までいろんな研修生を見てまいりましたが・・日福の学生さんが一番学ぶ意識があり礼儀正しく真面目ないいイメージがありました。他の研修生は・・・でした。 合格率も日福が一番いいと聞きます。私は日福がいいのでは?と思います。

    続きを読む
  • 伝統校で考えると日本福祉大学が、一番良いと思いますよ。通学だけでなく、通信教育もあるので、学費を安くしたいのであれば、私立大学では、良いと思います。特に社会福祉士の合格者が日本で一番多いと聞きます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる