教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

基金訓練について教えてください。 訓練中のバイトや、生活支援金受給資格などについて知りたいです。

基金訓練について教えてください。 訓練中のバイトや、生活支援金受給資格などについて知りたいです。現在仕事が見つからず、求職中の身です。 ・年齢:39歳。事務系の仕事希望。 ・ここ2~3年は派遣すら満足な仕事が見つからず、単発の販売や短期の派遣などでしのいでいる。 ・特に去年・一昨年は骨折をしたり体調を悪くしたりし、仕事が全くできない時期があった。 ・あまりにぱらぱらとした職歴のため、支払い明細がどこにあるかわからないものもあるし、 ここ数年は確定申告もしていないです。 ・貯金・資産は全くなし。残高が数百円という時も多々あり。 ・生活できないため、元彼と同居中。仕事が見つかれば自立したい。 ・去年12月~今年1月内の一ヶ月程度、時給1000円のバイトをしました。 ・今年2月~3月の2ヶ月弱、時給1100円の派遣で働きました。 (上記2つは久しぶりのまとまった仕事です) 先日久しぶりにハローワークへ行ったところ、基金訓練の案内を受けました。 案内してくださったのは就職支援担当の方で、基金訓練担当へ詳しく聞いてくださいとの事だったので日を改め、担当窓口へ伺いました。 が、担当の方は基金訓練にあまり詳しくないようで、こちらの質問への返答が今ひとつ的を得ず、支援金に関しては「訓練に申し込みをした際に詳しい説明をする」で済ませようとされてしまいました。 今後のことを真剣に考えているため、今詳しく知りたいと思い突っ込んで質問したところ、隣の相談員に質問をはじめ、返ってきた答えは、 「ルームシェアであれ、同居人がいれば同居人の収入も含め200万以上になれば対象外」 「収入の証明ができなければ通帳のコピーを全て開示(開示が必要な期間をはっきり言わない)」 「支援金受給できるできないにかかわらず、バイトは週20時間以内」とのことです。 支援金受給は難しく、講座のみ応募は可能だけれどバイトは週20時間以内ということです。 それでは生活ができません。 ネットで色々調べたところ、バイトは講座に支障がなければ制限がない(200万以下?)と書いてあるところもありますし、支援金についても「親族でなければ同棲・ルームシェアはOK]と記載しているところもあります。 所属ハローワークの見解に従わなければならないのでしょうか? 個人的には、支援金がもらえるに越した事はありませんが、対象外だとしてもそれなりにバイトができるなら講座だけでも受講できれば今後の選択肢に入れたいです。 事務系の経験は豊富ですが、専門的な知識経験がないため仕事を探しにくいので講座でカバーしたいです。

補足

講座だけで仕事が見つかるようなカバーができるとは思っていないのですが、 たとえば経理・社会保険系の講座を受講したり、もしくはある程度は使えても 突っ込んで色々できるとは言えないオフィス系ソフトの講座を受講したりできれば・・・と 思っています。 来年40の大台になるため、今のうちから少しでも今後の仕事に繋げられるように 準備していきたいと考えています。

続きを読む

1,776閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    職業訓練と基金訓練をゴッチャにしてるようですね、その担当者は。ハズレです。 基金訓練にバイトの制限はありません。 基金訓練では生活支援給付金です、諸条件ありますが、通帳の開示は現時点で800万以上の資金を有してるかどうかの確認。今使ってる通帳でOK。 主たる生計者じゃなくても、世帯全体で300万以下、当人が200万以下の収入なら受けられる。 土地家などを有してない。 とか。所得は市役所などで所得証明書を発行してもらえる(キチンと確定申告とかしてれば)のでそれを。

    4人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

相談員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる