教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ハロワ等の経理募集はなぜ実務経験者だけを募集するのでしょうか。

ハロワ等の経理募集はなぜ実務経験者だけを募集するのでしょうか。そもそも中小企業の薄給経理年収500万もいかないような 募集に大企業の有能な人間が募集するわけがありません。 だとすれば大企業で営業で使えなかったダメ人間や 経理業務を一応こなしたものの競争で破れ もしくは人間性に問題があって退職に追い込まれたような 負け組みがいわゆる「経理実務経験者」となるわけです。 なぜそういった負け組み限定を中小企業が嬉々として募集するのか。 もちろん、人手がない中小企業にとって即戦力がほしいのは わかります。 それにしても無能な働き者を社員として雇うリスクが多いことも 事実でしょう。であるならば未経験でもその潜在能力を見出す ことこそ人事の能力なのではないでしょうか。 大企業では異動は頻繁にあって研修はあるものの あらゆる部署で未経験者ばかりなのに。 これ以上書くと独断と偏見、意見の主張になってしまうので ご存知の方がいれば回答よろしくお願いします。

続きを読む

1,178閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    経理実務経験者です。 経験者採用の理由として、 ①経理は会社経営に関わるポジションだから ②実務に専門性があり、一から手順を教えるには会社の経理担当者不足 ③人事担当では潜在能力を判別しにくい だから楽なところで経験者募集となるのではないでしょうか。 ハロワ以外の就職サイトでは「実務未経験者歓迎」の募集を見ますが、 そちらはいかがでしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経理(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる