教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職で教習所教官職に応募し履歴書での郵送選考になりましたが、不採用通知がきました。 やはり、未経験OKとか年齢不問いで…

転職で教習所教官職に応募し履歴書での郵送選考になりましたが、不採用通知がきました。 やはり、未経験OKとか年齢不問いであっても、なにかしら資格や同業種での経験が 採用になるのですよね?たかが普通第1種のみの保持では無理なのですか? 自動二輪や大型を持っていれば採用だったのでしょうか?

補足

よく解ります。その上に条件で経験者不可と書かれていた理由は何だと思われますか?

続きを読む

754閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    資格が全てではありませんが、同じような学歴・経験の方が 2名居たとします。片方は教習所で教える免許全てを所持し、 もう片方は1種しかなければ、必然的に免許を多く持っている 方を採用するのは仕方の無い事でしょう。 何も貴方が悪いわけではないと思います。 このご時勢ですから、応募者多数でしょうし、「未経験者」 と歌われていても応募者の中に元教習所勤務の人間が 応募しにくれば、そちらを優先的に採用したくなるのも 仕方が無い事です。 よく「未経験・未資格ok」と言う求人がありますが、 嘘偽りではなく、応募者の中に未経験者の者しか 良い人が居なければ、採用しても良い・・・・と言うことですから。 <補足> 「経験者不可」ですか・・・。珍しい求人ですね。 普通は「未経験者不可」が多いと思いますが。 ここからは勝手な憶測になりますが、顧客情報の 漏洩や無駄な前知識を持ち込まれると困る場合や、 その会社のカラーに染めたいのに、事前に別な色に 染まっている人は困る・・・などが考えられますが、 何れも教習所の教官に当てはまる事なのか?・・・と 言われると全く自信がないです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

教習所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる