教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

断り方を教えてください!!!

断り方を教えてください!!!会社を辞めることになった人(男妻子もち)から、個人の携帯に電話して、と言われ、 電話をしたら温泉に誘われました(1泊で) どういう心境で誘ってきたのかわかりません!! いままで、仕事上の付き合いしかなく勤務地も離れていたので、特別仲がいいとかは全くありません。 あちらの方が立場が上だし、退職も決まったので一応、電話をしてしまいましたが、後悔しました。 最初は温泉とか行きたくない?というかんじで、こちらもいいですね。くらいの社交辞令で話をしていたけど、 デートしたい、温泉、1泊。というかんじです。 波風をたてたくないし、はっきりと断れませんでした・・・ もう、個人的には食事とかも無理だし、温泉1泊なんてありえません。 そもそも妻子あるのに、デートっておかしいですよね。 うまい断り方教えてください!!! 後をひかない感じで、万一ばったり会った時のことも考えきまづくもなりたくないです。 宜しくお願いします(>_<)

補足

ありがとうございます!! はっきりと断わろうと思います。 月末に合同の送別会があるので顔を合わせなければいけないのが憂鬱ですが。 その前に、なんとか伝えられればと思ってます! それにしても、いきなり1泊なんてあり得なさすぎて意味がわかりません<(`^´)>

続きを読む

668閲覧

回答(14件)

  • ベストアンサー

    もう会社を辞められるんですから、あまり気を使いすぎなくてもいいんではないでしょうか? だいたい妻子持ちなのに誘ってくる方がおかしいですよね。。。 「最近、彼氏ができたんで、旅行の件はキャンセルさせてください♪ごめんなさい!」でいいんじゃないでしょうか?

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 退職が決まったから誘うってところがいやらしさ全開ですね↓ 妻子があるのに質問者さまを好きになって、というところまでは百歩譲るとしても、それなら在職中にアピールするでしょ。 退職が決まって自分は安全圏に身をおいてから、浮気?不倫?を楽しもうとするところに女としてまったく許せるところがありません。 質問者さまはばったり会った時きまづくなりたくないとおっしゃってますが、特別な好意もないならそれでもかまわないのではないですか? はっきりしっかり断ってください。 質問者さまは優しいかたなのかもしれませんが、そういう男性は隙をみせると余計強引になると思います。

    続きを読む
  • 彼氏がいるから無理とか何とかいえばいいんじゃないですか??別に好きなんでもなく、これから会社で付き合わないといけないわけでもないんだったら、いちいち気にする事なくないですか??あなたの、悩んでる意味がわからない。だいたい、奥さん居るから面倒なのは嫌ですって、はっきりいちゃえばいいんじゃないですか。

  • ”波風をたてたくないし、はっきりと断れない”・・・ そんな風にしてるから〜後をひき、きまずくなってしまうんです。 一見人当たりの良い”八方美人”に見えますが〜 実はその優柔不断さで周囲を振回し、イライラされられるタイプです。 ストーカー被害に遭い易いタイプなので、気を付けてください!!! ご自分で”ありえない”とさえ思っているのですから〜 素直に「嫌です、お断りします」とハッキリ言うしかありません。 ”うまい断り方”だとか、そういう姑息なことばかり考えているから〜 結局は、悪い結果がご自分に帰ってくるんです。シッカリしなさい!!!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる