教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

きれいな女性と仕事がしたいという理由で化粧品業界に務めていらっしゃる男性職員はいるのでしょうか。

きれいな女性と仕事がしたいという理由で化粧品業界に務めていらっしゃる男性職員はいるのでしょうか。僕はきれいな女性と働きたいという不純かもしれない理由で化粧品を就活で受けようとしています。 自分の人生のやりがいを考えた時、一番幸せなのがきれいな女性と何かに取り組むことだという結論に至りました。 ですが、実際そのような考えの人が化粧品業界の男性にどれくらいいるのか知りたかったので、なにかわかる方がいればお願いします。

続きを読む

5,322閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(6件)

  • ベストアンサー

    お恥ずかしい話ですが、 私の元上司はあなたと同じ動機で化粧品業界に就職したらしいです。 業務の種類にもよるかもしれませんが、研修で自分の顔に化粧をするそうですよ。 (ウ…あのゴツイ顔に化粧していたなんて、想像すると気持ち悪い…) でも5年ほどで飽きがきて、仕事的にも疑問を感じるようになったらしく、 今の会社にコネで転職したそうです。 そう思うと、あなたのような考えを持っている人は、少なからずいそうですね。 いずれにしても、就職活動がんばってください。 化粧品業界でなくても、きれいな女性はたくさんいると思いますよ。

  • ここまで正直に志望動機を言われると清清しいですね(笑) でも仮に入社したら間違っても酒の席でそれは言わない様に。 でも女性ばっかしの職場で男性社員の立場はどうなるかというと、仕事が出来て性格もよいなら人気者になるでしょうが、 一度でも嫌われたらもうアウトですよ。大学時代バイトで居酒屋で働いてましたが、ちょっとでも使えないと女性アルバイトの 陰口の凄さといったらもう、シャレんならんくらい酷いモンでした。 まぁ僕なら常に女性の目を気にする仕事場なんて神経使いすぎてボロボロになりそうですが、 ハブにならない様に頑張ってください。

    続きを読む
  • フランス料理のフルコースってたまに食べるから美味しいんですよね。 毎食、毎日食べていたら、そのうち美味しさが半減してしまいます。 だいたい、大勢の女性の中にごく少数の男性がいる組織というのは、あなたが思っているような華やかなものではないですよ。 男性はパシリに使われ、奴隷のような扱いを受けるのが関の山です。 敵に回した時の女性の連帯感ほど怖いものはありませんし、派閥を作りたがるのが女性ですので、1つの派閥を立てたら他の派閥からは総スカン・・・良いことなんてあるんでしょうか。

    続きを読む
  • 仮に化粧品会社に内定が貰えたとしても、あなたが思う綺麗な女性がいるとは限りません。 でも、働く意欲にはなるかもしれませんねw

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

化粧品(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる