教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

前のバイト先が閉店してしまい、新しいバイトをするために履歴書を書いているのですが 分からないところがあったので質問させ…

前のバイト先が閉店してしまい、新しいバイトをするために履歴書を書いているのですが 分からないところがあったので質問させて頂きます。私は今年の春から高2になる歳なのですが、高校に行っておらずしばらく無職だったんですが 去年の10月末からビブレに入っているアパレルのショップにバイトとして働かせて頂いていました そのバイト先が今年の2月末に閉店してしまいました。 こういう場合、職歴のところにどういう風に書けば良いのでしょうか? 学歴までしか書いたことがないので・・・ そのショップの前に居酒屋で働いていましたが諸事情で2日間でやめてしまったのですが 一応履歴書に書いたほうが良いのでしょうか? 乱文すみませんm(__)m 早めの回答お願いします

続きを読む

689閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    職歴はあくまでも正社員として働いた歴なので、「なし」でいいと思います 面接のときに、「アルバイトしてました」と言うので十分です

  • 平成22年2月職場(店舗名)閉店により退職。と書けば問題ないでしょう。 2日間のバイトは書かなくても良いと思いますよ。 2日でやめると言うのは条件が全く違うか、仕事しづらいような環境であるかでしょうから書く必要もないでしょう。 個人的見解ですが。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

アパレル(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる