教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

外資系貿易会社へ就職したいと考えています、春から女子大生の者です 1、必要な資格 2、とっておくといい資格 3…

外資系貿易会社へ就職したいと考えています、春から女子大生の者です 1、必要な資格 2、とっておくといい資格 3、英語以外に話せるといい言語 (第二外国語は、仏・独・中・韓・伊・西でしたら、どれがよいのでしょうか) 私が今考えているのはTOEIC・簿記・Microsoftです 1つでも回答して頂ければ嬉しいですm(__)m

補足

ご回答ありがとうございます 具体的に教えていただき、これから取り組むことが明確になりましたm(__)m 私は外国人なのですが、就職の面で難しいことはありますか? 以前、通関士は日本国籍を持っていないため諦めました(:_;)

続きを読む

1,259閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    1、これを持っていないと働けないという資格はないです。 ただ、TOEICは850点~ですね。 2、まだ学生さんということで、貿易実務検定準A級があれば、少しはマシです。 これは単なる検定なので、これを持っていたら必ず職にありつけるというわけではありません。 ただ、あっても悪くないです。 3、中国語です。 簿記を考えているようですが、でしたら、BATICやUSCPAがあれば強いです。 外資系で働くのであれば、このくらいの英語にてこずるとは思いませんし、 簿記も勉強されるようなので、そこまで難しくなっていると思いますよ。 (補足) 通関士試験に国籍は関係ありませんので受験できますよ。 あと、外国人でしたら、同国系貿易会社に就職できる確立は非常に高くなります。 中国人の友人で、中国資本の貿易会社に就職していました。日本人では無理と言ってましたよ。 外資系はあんまり外国人とか関係ないんじゃないですか。 そもそも外資系ですから。

  • その頃に戻りたい。 とにかく英語を勉強しなさい。 勉強しなくて外資に入って後悔している 英語の出来ない外資系サラリーマンが 言っているんだから、間違えないよ!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

Microsoft(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる