教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【SEになる夢を諦められない…】 長くなりますが、どうか読んで頂ければうれしいです。 私は北海道在住の文系大学に…

【SEになる夢を諦められない…】 長くなりますが、どうか読んで頂ければうれしいです。 私は北海道在住の文系大学に通う4年生です。 就職のことで悩んでいます。 私はシステムエンジニアになるのが夢で、就活中も職種はシステムエンジニアに絞っていました。 就活の結果は、 ・東京のIT企業(システム開発)からSE職での内定 ・地元北海道のコールセンターからスーパーバイザー候補職での内定 計2社から内定がでました。 しかし家庭の事情から上京するのが厳しくなり、仕方なく地元のコールセンターに就職することに決めました。 しかしどうしてもSEになる夢を諦められないのです。 なのでとりあえず地元企業で働きながら情報系の資格(基本情報などの国家試験など)の勉強をし、転職活動をしようと考えいます…。 しかし入社する前から転職したいなどと考えるのは、よくないことなのでしょうか… 正直言うと、コールセンターという業界で働くことに誇りを持てないという気持ちもかなりあります…。 コールセンターで働きながら自分の力で勉強してSEへ転職することはかなり難しいことなのでしょうか…

続きを読む

1,226閲覧

ID非表示さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    最近「蟹工船」がリバイバルヒットしましたが、読まれましたか? SEは大企業発注のシステムを構築する、まさに、現代の炭鉱夫です。 土日もなく、朝から夜中まで、陽の目もみることなく、低賃金で莫大な富を生むシステムを構築する。 まさに、炭鉱夫とおなじです。こちらの炭鉱が閉山になれば、他の鉱山と流れ者。 石炭の時代から、石油に時代が変わったとたんに、炭鉱夫の大量リストラです。儲かるのは、炭鉱夫を管理する財閥だけですよ。石油から電気がきたら、どうしますか。一生懸命はたらけば、早く閉山になるのです。革新的なシステムを構築するということは 自分の首をしめるという、悲しい、悲しい、奴隷階級の仕事です。 現在は、違法な外人、中国、韓国、在日がメインです。日本にいることだけで、大儲けのバイタリティに 勝つ自信があれば、どうぞ。 未婚、精神病、内臓疾患、自殺が8割、まさに炭鉱夫。 地方公務員になりなさい。高専、工学部に入学しなった理由を考えよう。 50歳でSEやれますか?その前にリストラされます。

  • この就職難に2社から内定を頂いているという事は、優秀な方なんだろうな、と思います。 SEの夢を捨てられないとの事ですが、まずはコールセンターでの仕事に真摯に向き合ってみては如何でしょうか? 初めての仕事なのですから、やってみたら違う気持ちがわいてくるかも知れませんよ。 入社前から辞める事が前提では、あなたと一緒に受けて落ちた人に失礼ですし、その会社にも失礼です。 SE職ですが、人事にも携わっている立場から言わせてもらえば、新人が入社して使い物になるまでは、1年以上かかります。 その間の給与は企業にとっては投資です。コストをかけて育てて、やっぱり辞めますでは最悪です。 面接の時に面接官相手に「辞める事が前提です」なんて言わないですよね? せっかく受かった会社で、入社しても良いと考えてる会社なら「仕方ないから」なんて言い方はしないでください。 前向きに考えましょう。 他の方も書いていましたが、社内で色々な改善提案等を行っていると、社内SEへの道が開けるかもしれません。 SEは些細な事に気づき、前向きに改善していく気持ちが必要です。 「こんなんだからダメなんだ」ではなく、「改善できる余地があった。こうすれば、良くなるじゃない」の考え方が基本です。 人見知りや頑固者等、癖のあるメンバーをまとめ上げ、お客様が伝えられない事を聞きだし、効率良く全てをこなしていく。 そう考えてみると、コールセンターの業務にも共通点は沢山あるんじゃないでしょうか? ちょっとネガティブになっている思考をリセットして、「将来SEになる為に良い勉強になる」ぐらいの気持ちで頑張って下さい。 長文なうえにキツイ事を言っているかもしれませんが、仕事は自分の人生の大きな割合を占めます。 後悔しないように、しっかりと考えて下さい。

    続きを読む
  • 夢があるのはいいとして。 現実、SEって中堅以下は死にますよ。 給料安い、朝から朝までの勤務、40代未婚が多い。 安売りで自分の首絞めが美徳?な世界。 家に帰りたかったら、ITは辞めとき。 自分の子供に顔を忘れられる親がしばしばいます。 例外、NTT DATAが社名に付くならいいでしょう。

    続きを読む
  • 地元北海道でのSE職というのは無いんでしょうか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

システムエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

SE(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる