解決済み
志望している会社の同業他社に父親が勤めている場合、採用されませんか?就職活動中の大学三年生です。 先日某大手住宅設備機器メーカーの一次面接に合格しました。 その会社は私の父が勤めている会社のライバル会社にあたります。 そのことを友人に話したところ「同業他社に父親が勤めている場合採用されないのでは?」 とアドバイスを受けました。 私としては当然ながら父のスパイとして働くつもりはまったくありません。 しかし、選考が進む過程で、そのことが原因で落とされたりしますか? 企業の採用担当を経験されたことがある方いらっしゃいましたらお教え願います。
14,891閲覧
1人がこの質問に共感しました
そもそも内定前の選考段階で、家族構成や父親の勤務先などを申告しなくてはならないのでしょうか?申告しなければ、会社側には知りようがないことではありませんか?もし何らかの理由でそれが判ったとしても、それをどう受け止めるかは、その会社の考え方や業界の風土にもよるので、一概には言えません。しかしながら、普通に考えれば気にすることはないと思います。 私が勤務する会社でも、父親が同業他社の幹部だったりするケースがよくあります。親子兄弟姉妹が同時に在籍することを認めない会社は多く存在します。(だから自社に親や兄弟姉妹がいるかどうかだけは、面接で聞くことがあります。)そのため、父親と同じ業界で働きたいと思っても父親が勤める会社には入れないので、同業のライバル企業を志して来ることは、決して珍しくないのです。 逆に父親が同業他社にいる場合、幼い頃からその父親を見て育っているため、業界の風土(転勤が多かったり、ハードワークだったりということ)に対して無意識の内に馴染んでいると言えなくもないので、適応力があるとみられて有利だということもありえる話です。 いずれにしても、あなたのお父さんの勤務先を今さら変えられない以上、あなたがお父さんが勤めている会社と同じ業界を目指している以上、そのことを気にしてみても仕方ありません。仮に採用されないとしても、それがお父さんの勤務先故に敬遠されたかどうかなど、判らないのですから。 自分の意識をしっかり持って、引き続き正々堂々とその会社の選考に臨めば良いと思います。頑張って下さい。
なるほど:1
会社の社風によって対応は変わると思います。親族が社内にいる場合や、重要取引先の管理職以上の時のほうが、採用に対して慎重になるのが普通だと思います。親族が同族企業内にいるほうが、他の従業員より縁故を疑われるなど、業務に影響することが原因です。 貴方またはお父様が会社経営の中枢に在籍しているならば問題視するでしょうが、一般職員であれば入手できる情報などは別に他の従業員を介して得るものと同レベルであり、情報を得ても重要な意味を持たないです。 ただ入社後に何か問題が発生した際に、陰口言われるなどといった影響を受けるかもしれません。言動・行動には注意することは他の従業員以上に慎重になる必要はあると思います。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
メーカー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る