教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 専門家が回答

  • 解決済み

自己PR添削お願いします。

自己PR添削お願いします。10分前のをすぐ手直ししてみました。 よろしければ、再度添削お願いします。 私は、相手の目線に立って考えることをモットーに行動しています。 大学では美術部に所属し、2年次では渉外として他大学との合同展企画を行いました。その際、単に指示する観点だけではなく、部員の目線に立って行動することを心掛けました。事前に部員から意識調査を行った際、「企画もわからないし、他大学の人も知らないからやる気が湧かない」という声がありました。そのため、展覧会に参加しやすくなるように、他大学との交流会を設けることや部員からの企画を積極的に取り入れるようにしました。その結果、部員の意欲を上げるきっかけに繋がり、展覧会も前年度を比べてクオリティが高く、来場者数も50人程増えることができました。また、展覧会後に部員から「ありがとう」と言った言葉がなによりの喜びになりました。社会人になれば、より多くの人と触れ合う機会が生まれます。私は、今後も相手の立場になって考え行動していくことで、みんながより満足できる環境を築いていきたいと思います。

続きを読む

891閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    自己PRで、なんの仕事をするかも分からないような、”使いまわし”、ができるような、抽象的なことでPRされても嬉しくもなんともありません・・・。渉外とやらが何かは知りませんが、合同展企画をやったというなら、企画内容が優れている、企画が面白い、調整役などで管理能力、指導能力を発揮したなどでアピールするのが順当です。展覧会であるので、客は展覧会に来た人で部員ではありません。一応50人増えたとは書いてありますが、質問者さんの目線は部員に向いており、顧客満足の顧客対象を間違っています。要するに内輪で楽しかったってことですから、まったく評価できません。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 専門家の回答

    文字数の制限はありますか? ないという前提で添削します。 書き出しは、結論をストレートに表現していてよいと思います。 私は、相手の目線に立って考えることをモットーに行動しています。 2年次において、渉外として→渉外担当として他大学との合同展を企画し、部員から「ありがとう」といった言葉をかけてもらうことができ、何よりの喜びを感じました。 企画を進める上で、事前に部員から意識調査を行い、「企画の内容がわからない」「他大学の人を知らないからやる気がわかない」などの意見から、実行の障害になると判断。そこで、まず、展示会に参加しやすくすることを目的とした他大学との交流会の設定や、部員からの企画を積極的に取り入れた結果、部員の意欲を上げるきっかけづくりを成功させました。 これにより、展示会の来場者数を前年度と比較して50人ほど増やし、更に、クオリティ高いものにした手ごたえを感じました。 この経験から、社会人になれば、より多くの人とふれあう機会に、お互いに満足度を高めるためには、今後も相手の立場になって考え、行動していくことで、皆がより満足できる環境を築けると確信しました。 というように、 結論、 序論、(実際の経験をエピソードを最低限にして表現) 本論、(障害をどう克服したか、工夫したかを具体的に表現) キャリア・ビジョン(今後、それをどう活用するか) を、出来る限り短く表現してみてはいかがでしょうか? 全体を通して、エピソードが詳細すぎるという印象をもちました。 参考になれば、うれしいです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

企画(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる