教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

日商簿記検定について質問です。 現在大学1年です。今週の日曜日に日商簿記3級を受験します。

日商簿記検定について質問です。 現在大学1年です。今週の日曜日に日商簿記3級を受験します。 現在独学で1日に平均3~4時間、多い日で6時間程簿記の勉強をしています。大学在学中に日商簿記1級を取得したいと考えているのですが、このペースでいくと卒業までに1級の合格は難しいでしょうか?また、学校では簿記を専門に勉強するゼミに所属しているのですが、週に1回しか活動がないのでこのままいくと独学で勉強せざるを得ません。 そこで今後のプランとして2級までは独学で頑張り1級はLECで受講しようと考えているのですが、2級の内容は独学でも理解できるでしょうか? 3級は過去問を解いたところほどんど合格点に達していたので今週末の検定が終わり次第すぐに2級の勉強に取り掛かりたいと考えています。 あとDVD付きの教材を購入しようと思うのですがどうでしょうか? お手数ですが回答お願い致します。

続きを読む

564閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    当方、会社員をしながら簿記1級を取得したものです。 結論としては2級は独学で可能、1級は努力次第で取得可能と考えます。 まず2級ですが一般的に3級合格後200時間の勉強時間が必要とされており、私の感覚としても独学で200時間やれば十分合格レベルに達すると思います。 過去問1冊でほぼ出題パターンは網羅されるので、テキストで基礎固め⇒過去問をすれば問題ないと考えます。 (要は独学で可能。) DVDに関しては2級の合格だけを目指すなら無くても。。。と思いますが、1級も目指すのであれば2級レベルの理解が前提となるので、理解を深めるために利用するのはよいかと思います。 1級ですが、今のペースで勉強&スクールに通えば合格は可能だと考えます。 簿記1級取得には2級取得後500~800時間が必要と言われています。 感覚として確かにその程度の時間をかけて、それなりの質の勉強が出来れば合格可能圏に達するとは思います。 が、2級と比べると問題パターンが多く、合格圏の能力があっても合格出来るかは、運の要素もややあると感じます。 ・それなりの質の勉強⇒スクールに行くことで対応可 ・勉強時間⇒今のペースであれば在学中に500~800時間超が可能⇒このくらいの勉強時間だとやや運次第の部分もあるが、さらに時間をかければ確率はUPします といったところと考えます。 ちなみに私は2級は100時間程度、1級は600時間程度の勉強時間でそれぞれ合格しました。

    1人が参考になると回答しました

  • 1級合格者です。3・2級は独学で合格される方が多いですが、今後会計士を目指すとか、短期間で実力をつけたいなら2級も予備校通うといいと思います。やはり予備校でやるとペースメーカーになるし、テクニックを教えてもらったり、我流で変な癖がつくことがないからです。ただし独学より大分金がかかります。時間と金を比較して決めてください。1級は独学とでは効率が違いすぎるので通学をオススメします

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる