教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師になりたいです。 准看学校を受験しましたが不合格でした。二次募集は若干名ですが大体何人ぐらいなのでしょうか?

看護師になりたいです。 准看学校を受験しましたが不合格でした。二次募集は若干名ですが大体何人ぐらいなのでしょうか? 1年頑張って正看目指したほうがよいか悩んでます。 大検は合格してますが高校中退でフリーターという経歴では相手にされないのでしょうか? 今年30歳になるので焦ってます。

続きを読む

619閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    大検(高認)でも高卒者と同等に扱われます、大検のせいで相手にされないというのはありえません。 試験(筆記、面接)があったならあなた自身のせいで不合格になっただけですので大検のせいではないです。 書類審査なら、沢山の人が申請したのでしょう。

  • 准看は中卒以上という事からも高認は関係ないです。今年は看護系全て倍率が上がってますからダメだったのは入試の成績でしょう。 若干名なら一次での欠員を補う数人程度と思います。他で不合格になった人も二次募集に集まって来るでしょうし募集人数が少ない分倍率は高くなるから、入試でよっぽど良い成績を取らないと合格は難しいでしょう。 准看でなければならない理由が無ければ初めから正看を目指す事をお勧めします。准看より正看の方が需要も多いし待遇も良い。30歳なら全然遅くないですから頑張って下さい。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる