教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今高校2年生なのですが、最近の検定(会計1級、商業経済検定、情報処理検定)に全て落ちてしまいました。

今高校2年生なのですが、最近の検定(会計1級、商業経済検定、情報処理検定)に全て落ちてしまいました。かなりのショックで担任に相談してみたところ、就職も進学も難しいと言われました。夏休みまでにはもう一度会計1級を受けるのですがひとつくらいじゃ足らないと思います。そこで、これだけは取っておけって言う検定はありますか?(商業系以外でも結構です)

395閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    1回で合格できないなら、何度でも挑戦することは大切だと思います。 全商以外にも全経や日商もあるので、受けられるだけ受けてみてください。 余裕があれば工業簿記も勉強した方がよいです。 日商2級は全商1級や全経1級のような会計と工業簿記が別々に受験はできず、 商業簿記と工業簿記を同じ試験時間内にとかなければなりません。 でも、工業簿記が難しくて、無理そうだと思ったら夏休み前の試験は 全商と全経の1級の会計に集中して頑張ってみてください。 今の時期は就職は大変難しいでしょう。 進学というのは大学進学ですか? 学校を選ばなければ、どこかしら入れるところはあると思います。 また専門学校ならほとんど誰でも入れるところはあります。 経理やビジネス関係の専門学校で日商簿記2級を持っていると 入学金などが免除になる学校もあります。 簿記検定以外では、個人的にはワープロ検定がおすすめです。 全経簿記検定 日程 第159回:平成21年 7月12日(日)全国一斉 第160回:平成21年11月22日(日)全国一斉 第161回:平成22年 2月21日(日)全国一斉 日商簿記検定 日程 第125回2010年6月13日(日) 第126回2010年11月21日(日) 第127回2011年2月27日(日)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

情報処理検定(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる