教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

中途採用で面接を2社受けて、本命じゃない会社から内定を貰ったんですが、それで今日本命の会社から2次面接の連絡があり、まだ…

中途採用で面接を2社受けて、本命じゃない会社から内定を貰ったんですが、それで今日本命の会社から2次面接の連絡があり、まだまだ決定が出るまで時間がかかりそうです。今週の金曜日に内定頂いた会社に勤務する現場と見学や賃金の相談当の話し合いに行くのですが。 そのときに会社に1週間くらい考えさせてくださいと言っても、大丈夫なんでしょうか? それとどれくらい待って頂けれるのか。 何方か回答お願いします。

続きを読む

861閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    本命じゃない会社から内定通知を受けたときに、どのように対応されたかによって変わってくると思います。 現時点でまだ保留の意思を示していないということは前向きな反応をされたものと推測しますが、その状態で金曜日に突如保留を切り出した場合、感情的にこじれてしまって最悪今回のお話が消えるおそれもあるでしょう。 少なくとも、先方は良い思いはしません。そのマイナスイメージはこれから働き始めても当分続きますから、入社前からハンデを背負うことになります。 それでも保留の意思が固ければ、あと4日寝かせる意味はないと思いますので、今すぐ電話すべきでしょう。それでもプラスに受け取ってもらえるとは思えないので、気休め程度になるかと思われます。 保留可能な期間の見積もりや、保留としたい理由も含め、そのあたりの交渉プロセスを(言って良いこと・悪いことを踏まえて)周到に進めていける自信がない状態で不用意に保留の意思を切り出すと、大変に危険な橋を渡ることになりそうな気がします。 ご参考まで。

  • 内定を貰った会社が、あなたが「もう1社受けてる。」ということを知っていれば 1週間~長くて3週間ぐらい待ってくれるかと思います。(参考までに >1週間くらい考えさせてくださいと きっちり、この日まで と決めておくと相手も承諾してくれると思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる