教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

正規職員だからといい、残業手当も貰っていないのに残業する義務はありますか? 公立保育園で保育士をしています。担当は…

正規職員だからといい、残業手当も貰っていないのに残業する義務はありますか? 公立保育園で保育士をしています。担当は一時預かりです。 保育時間は17時までで、それ以降は預かれない旨を全世帯に伝えてあります。 ですが時間を過ぎても迎えが来ない家庭も時々あります。 今まで、17時以降は事務所に子どもを連れていくように言われていました。 事務所には管理職(残業手当を受け取っている上司)がいて、勤務時間外になるため子どもの保育をお願いしていたのですが、 「あなたは正規職員だから、10分くらいは事務所に連れて行かないであなたが保育しなさい。」 と言われました。 それこそお役所仕事、多少の残業はしろとの上司の命令です 上記の通り私には残業手当が出ません。 たかが10分、されど10分。 私事ですが0歳児の子どもを他保育園に預け、母子家庭同然の環境(夫の帰宅が遅いので)、頼れる親類もなく子育てをしています。二人目を妊娠中です。 10分でも早く子どもに会いたくて、走って保育園に迎えに行っています。 定時であがることがそんなにいけないことなのか?? 私は公務員ですが、会社員の夫は普通に残業手当を貰っています そういった制度に精通している方からの意見をお待ちしています 法律違反と言えるでしょうか?それともたかが10分なのでしょうか? ちなみに10分保育したところで、事務処理もあるためさらに数分かかります

続きを読む

1,773閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    >正規職員だからといい、残業手当も貰っていないのに残業する義務はありますか? 残業する義務はありません。 三六協定を所属の労組との間で締結していなければ、残業を行う義務がありません。 三六協定無しで残業を行わせているのであれば、不当労働行為です。 貴方もプロの労働者ならば、断固拒否し無能な経営者を叩き潰しましょう。 >定時であがることがそんなにいけないことなのか?? 定時であがる事が、本当のプロの労働者に課せられた義務であり、定時であがれる職場環境を作る事が、本当のプロの経営者に課せられた義務であります。 言い訳ばかり抜かす経営者は、団体交渉、大衆行動、裁判闘争等の労働争議で殲滅しましょう。 >「あなたは正規職員だから、10分くらいは事務所に連れて行かないであなたが保育しなさい。」 この発言はパワハラですし、明確な業務命令です。 ICレコーダを持ち込んで、録音して下さい。 上司のパワハラ、セクハラ、業務命令は全て録音、メモして斗いに備えて下さい。 残業できない理由を伝える必要はありません。 残業しなければならない法的義務を問いただしましょう。 「社会人として・・・」などと詭弁を抜かすようであれば、上司失格です。 法律を守り結果を出すのが経営者であり、詭弁を抜かすのはお子ちゃま経営者です。 お子ちゃま経営者に同情し、手を抜く必要はありません。 労働法を守れない経営者は、我が日本国には不要です。

    2人が参考になると回答しました

  • ①労働時間について 10分でも労働時間です。 月に20日働いたとすれば、200分=3時間20分です。 例えば、15分単位で労働時間を申請する事になっていたとしたら・・・。 ・3時間20分を3時間15分でつけられる⇒このぐらいは会社のシステムの問題などありますので、妥当とみなされると思います。 ・一日一日を15単位で付けられ0時間になる⇒違法です。 ②仕事について >私事ですが0歳児の子どもを他保育園に預け、母子家庭同然の環境(夫の帰宅が遅いので)、頼れる親類もなく子育てをしています。二人目を妊娠中です。 >10分でも早く子どもに会いたくて、走って保育園に迎えに行っています。 >定時であがることがそんなにいけないことなのか?? どのような事情が裏にあろうとも関係ありません。 ①の件は別として、仕事をしてお金を貰っているのですからプロとして働きましょう。 上司から残業を求められたにも関わらず、定時で上がる必要があるのであれば、残業ができない妥当な理由を言って、上司に説明をするべきです。 育児期間中の勤務時間短縮措置など、策はあるはずなので、上司を説得してください。

    続きを読む
  • 業務上必要な残業であれば残業代は貰えるのが普通でしょうけど 正直な意見、たかが10分。

  • 「義務はあるでしょうか」と聞かれれば、「ない」というのが正解でしょう。 ですが、そんなことを声高に主張すれば、働きにくくなるのは質問者さんご自身ではないでしょうか。もし、質問者さんがこれから先、職場に迷惑をいっさいかけずに完璧に仕事をこなせるのなら、それもいいかと思います。が、2人目を出産なされば、急なことで仕事に穴をあけることも起こりうるのではないでしょうか。変な言い方かもしれませんが、普段からそうやってサービス残業をしていれば、無理を言った時にも「いつも無理させてるし」と相手も快く思えると思いますが、絶対に相手の無理は聞かないけれども、こっちは勝手をする、ではこれから先、仕事をやりにくくなるのではないですか?いわゆる「持ちつ持たれつ」ですよ。長い目で見ると、そのほうが得だと思いますけどね。私だったら、そうしますが。 ちなみに、今のご時世、残業手当がつかない職場なんてゴマンとありますよ。質問者さんは公務員でいらっしゃるし、倒産はしない、リストラにあうこともない、恵まれた環境だと思いますけど…。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる