教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

貧乏人扱いされているんでしょうか?いらないモノをくれる上司。。。貰い続けるしかないですか?

貧乏人扱いされているんでしょうか?いらないモノをくれる上司。。。貰い続けるしかないですか?一回り年上の上司(私も上司も女性です。)が、やたらと何でも私にくれます。 それが、町で配ってるマックのクーポン券やら、10枚集めると50円引きになる滅多に行かないお弁当屋のサービス券など、 『私はこういうの使わないけど、あなた使うでしょ?』って言って渡されます。 最初に受け取ったときに、社交辞令で『うぁ♪助かります』ぐらいの事を言ってしまったのがいけないのでしょうか?(自己嫌悪。。。) 最近では、お酒の景品についていた小鉢やら、3枚集めると応募できる郵便局のシールとか、職場で余ったお年始用のタオルも、『使うでしょ?』と持ち帰るように渡されました。 職場に特にみすぼらしいカッコをして行ってる訳でもないし、結構ファッションには気をつかってるんですが・・。。 大変仕事もできて尊敬できる方なのですが、自分の思い通りにならないと少々ヒステリックになる事もあり、不機嫌にさせるのが怖くて、いつも受け取ってしまいます。 実際、何かと目をかけて頂いているし、、、 円満な職場環境を維持するためには、やっぱり貰い続けるしかないですよね。。。 何か愚痴っぽくなっちゃいましたが、同じような思いをされてる方いますか?

続きを読む

379閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    その上司の女性、貴女のことを気に入ってくれているのだと思います。 たぶん、おっしゃるように、上司が貴女に最初に何かをあげたときの貴女の対応がとても良かったのでは(もしかしたら、今も)。 決して貴女のことを貧乏だとか、思っているのではないですよ! 単純にあなたの喜ぶ顔が見たくて、悪気なく、なさっているのでは? いらないものでも、素直に受け取ることで円満な職場になるのでしたら、これからもそうなさった方が良いと思います。 いらなければ、帰りにどこかでわからないように捨ててください。 ま、その上司の方、もう少し、役に立つ高いものをくださるようになれば最高ですけどね! 貴女にとってゴミでしたら、「ありがとうございます」と受け取って、どこかで捨てる・・・を面倒でも繰り返してください。 かわいがられている証拠だと思って! 女性の上司にかわいがられるのって、職場では結構重要でありがたいことだと思いますよ!

  • 僕は男性ですが、同じです。僕の上司もそんな感じです。 なので、何でも、もらってて正直いらない物までくれて、うっとうしかったんですが、 最近考えを変えて、世の中には、貰えない人もいるし、何でも貰えるのは幸せだと考えました。 それから、何を貰っても、自分から「もう少し欲しいです」とかいったりしてます。 いらないんなら、後でゴミ箱に捨てればいいし。 悩む事ではありませんよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

郵便局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる