教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職活動中の為、OOクリニックに履歴書や職務経歴書を送ろうと思います。 担当が院長 △△さんと書いてあるのですが、記入…

就職活動中の為、OOクリニックに履歴書や職務経歴書を送ろうと思います。 担当が院長 △△さんと書いてあるのですが、記入の仕方を教えてください。 ex OOクリニック 院長 △△様? OOクリニック △△ 院長様ちなみに郵送の宛先が“OO郵便局留め”となっているのですが “留め”まで書いた方がよいのでしょうか?

続きを読む

1,240閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    「○○クリニック △△院長」か 「○○クリニック院長 △△様」ですね。 「御中」は会社や団体宛に送るけど、担当者がいない(わからない)場合など具体的に誰宛か特定しない場合に使います。 今回は院長宛なのがはっきりしてるので「御中」を使うのは不適。 また、「院長」という役職名に直接「様」を付けるのも不適です。「先生様」みたいな感じになります。 また、局留めの場合の住所の書き方ですが、 〒XXX-XXXX (郵便局の郵便番号) ○○県××市 □□郵便局留 宛名 となります。受取人である○○クリニックの住所は書かないでください。また郵便局のある市町村名および郵便番号・郵便局名は正確に書いてください(似た名前の郵便局が複数あり、混乱のもとになりやすい)。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

郵便局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

クリニック(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる