教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

工業の教員免許の取得方法を教えてください。数学の教員免許は大学で取得しましたが、さらに工業の免許を取得したいと考えていま…

工業の教員免許の取得方法を教えてください。数学の教員免許は大学で取得しましたが、さらに工業の免許を取得したいと考えています。 現在、高校で講師をしており、他の質問等を参考にすると、通信での取得が可能なのかな、と思います。しかし、文科省のページにも通信での認定は載っていないようで、質問させていただいてます。 どうぞ、よろしくお願いします。

補足

情報が不足して申し訳ありません。大学は教育学部です。高一種数学の免許のみです。 通信制はやはりないのですね…。 ありがとうございます。

続きを読む

436閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    工業の教員免許は通信制大学では取得できません。数学の免許をお持ちということですが、大学の学部・学科はどちらでしょうか。教育学部ですか、それとも工学部でしょうか。工学部でしたら、数単位を大学の履修生として取れば申請できると思いますが。通信はありませんので、夜間部に通われるのが一般的だと思います。 (補足より) そうですね。工業免許の場合、どうしても「工業に関する専門科目」が必要です。高校数学の免許を根拠にして工業の免許を取得する場合は、工業の専門科目20単位+職業指導4単位が必要です。一部は放送大学で取得可能です。そこで足りないものを夜間部で取得するなど。

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる