教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員の宿舎(官舎)について

公務員の宿舎(官舎)についてとても豪華な官舎に、とても安く住めたりする事が問題になっていまsが、あのような官舎に住んでいる人達はキャリア組で、Ⅱ種・Ⅲ種の人はあんな所に住めないのでしょうか?それとも、階級関係なく住めるのでしょうか。 宜しくお願い致します。

7,317閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    階級によっても入れる宿舎は違います。 キャリアについてはよくわかりませんが、基本的に国家公務員宿舎法という法律によって入れる宿舎の面積が規定されており、例えばA、B規格については誰でも入居することができ、C規格に入居する場合は3級以上か、2級以下でも扶養家族3人以上あれば入居できるといったような感じです。Ⅱ種、Ⅲ種による区別はないと思います。 宿舎費が安いことについては、そのとおりだと思います。国が建設した宿舎は、単純に言えば取り壊すまでの間に宿舎料の合計が建設費用を上回ればよく、利益を目的にしていないため、必然的に安くなります。 もう少し言えば、宿舎料は新しさと広さによって決まります。 なお、古い宿舎は多いです。宿舎には合同宿舎(財務省の持ち物。どの省庁の職員でも入居できる。)と省庁別宿舎(その省庁の職員のみ入居できる)の2種類がありますが、省庁別宿舎についてはどんどん数が減っています。合同宿舎も世論等の影響を受け、数も減ってきており、都市部では複数入居(1つの部屋に複数人で住む)も珍しくありません。 今は公務員宿舎事情も厳しくなってはきています。なお、よく話題になる議員宿舎等については、よくわかりませんが今の話とは全く別ではないかと思われます。

    なるほど:2

  • 現役の公務員は、 Ⅰ種とか、Ⅱ種、Ⅲ種というくくりのほかに 採用されると 自分の階級を ●級○号俸 という単位で表示します そして、宿舎には規格があり ●級の人が住める官舎と ◎級の人が住める官舎 というように分かれています。 ●級の数字が大きければ大きいほと、よい官舎にすめるといえますが Ⅰ種の人は ●の数字が大きくなるスピードが速く Ⅱ種の人は普通 Ⅲ種の人は遅め といった感じなので キャリア組でなくても、一定のレベルの官舎には住めることになります。

    続きを読む
  • 私はまだ働き始めてませんが、内定をいただいたところに人に 「あまり官舎は期待しない方がいい」 とはいわれました。 実際問題、築数十年という物件がゴロゴロあるらしいですし。 新しく綺麗な官舎なんてほんの一握りみたいですよ。

    続きを読む

    なるほど:1

  • いくら豪華でも2,3年で転勤で退去しなければなりません。次の赴任地ではおんぼろ官舎に入居することもあります。長い間いい目をすることはできません。官舎に入居しているのは全国異動する職員がほとんどではないでしょうか。

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる