教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

地方公務員や国家公務員になるにはどうすればよいですか?

地方公務員や国家公務員になるにはどうすればよいですか?私は大学生の男です。 将来公務員になろうかなと漠然と考えています。 公務員って何歳までなることができますか? また公務員試験とはどのようなものですか?

続きを読む

14,912閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    地方公務員は自治体や仕事によって千差万別です。 ここでは一般行政ということで、地上国2クラスのことを書きます。 地上とは都道府県庁及び市区町村の大卒程度の職員の試験、「地方上級」のことです。 これに合格すると都道府県庁の職員または市区町村の職員になります。 試験は何種類かあります。 都道府県と政令市などの大都市の試験は教養と専門の2種類の試験を受けます。 教養は数的と言われる数学の問題や文章理解(日本語、英語)の他、世界史日本史地理や生物物理化学など幅広く出題されます。 特に数的は非常に出題数も多く、数的の出来が合否に直結すると言われるほどです。 専門は、 ・憲法、民法、行政法などの法学 ・ミクロ、マクロ、財政学などの経済学 を2本の柱として、他にも行政学、政治学、社会学などが出題されます。 こちらも幅広く出題されます。 ただ、自治体によって試験形態は変わるので、一概にこうとは言えません。 2次以降は主に面接で、自治体によっては集団討論やプレゼンテーションなどを課すところもあります。 この面接を2.3回クリアーすると最終合格になります。 一方、国家公務員です。 こちらも国家2種の他、国税専門官などの試験種もありますが、ここでは国家2種について説明します。 国家2種は基本的に本省(霞ヶ関)または地方の出先機関(労働局、法務局、税関、刑務所etc)などで働く公務員になるための試験です。 こちらの試験も教養と専門の2本だてです。 試験科目に関しては、おおよそ地上と同じです。 1次のマークシートの試験を合格すると官庁訪問と言うのをします。 これは、言ってしまえば官庁への就職活動です。 各省庁や出先機関で面接を行い、早い人はここで内々定が出ます。 それと並行して、人事院面接というのが行われます。 これは国家2種の2次試験に位置し、これに合格すると最終合格となります。 ただし、これに不合格になると既に省庁から内々定が出ていてもチャラになってしまいます。 例年何人もそれで涙を飲む人がいます。 また、最終合格しても内定が貰えないまま1年が経過すると合格が無効になってしまいます。 ですので、国家2種に関しては「最終合格+内定」がそろって始めて公務員になることが出来ます。 年齢に関しては、試験によって差があります。 ですが、おおよそ30ぐらいが上限のようですね。

    なるほど:1

  • 採用試験を受けてください。スーパーセンター試験てイメージです年齢は地方大卒が25くらいまでだった気がしますキャリアは31だったかな キャリアに関しては合格順位がモノを言います。体感だと一桁だといいですよね 私は残念ながら三桁・・・

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる