教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

藤田保健衛生大学についてなんですが・・・臨床検査と放射線で迷ってます。どちらがおすすめなんでしょうか??できるだけ早い回…

藤田保健衛生大学についてなんですが・・・臨床検査と放射線で迷ってます。どちらがおすすめなんでしょうか??できるだけ早い回答をお待ちしてます。

補足

自分の行きたいとこにいくべきなんですが・・・両方ともとても興味があるので・・・・

1,692閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    こんにちは。 私は以前、検査技師として公立病院に勤務していました。 その経験から回答します。 現在、臨床検査技師として病院や企業への就職は、非常に狭き門の状況です。 今までもそうですし、今後もこの点が改善されるような話を聞きません。 放射線技師については、その扱える専門性から活躍する場は臨床検査と比較して多いでしょう。 私のおすすめは断然、放射線技師です。

  • そのどちらかなら放射線技師でしょうね。就職のことを考えて。 ちなみに藤田は東芝に強いパイプがあり、CTの分野において有名な辻岡先生がいらっしゃいます。 自分は名大ですがその点で藤田に行きたいと思っていました。

    ID非表示さん

  • 放射線技師として働いています。どっちも正直きついし、仕事の割に給料は安いよ。女性なら放射線技師で需要は結構あるよ。男性ならまともな病院に就職するのは困難です。一人の募集に三十人くらいくるよ。給料はあんまり変わらないかなー。レントゲン撮影するの楽しいからおすすめします。ただどちらも国家試験あるから頑張ってね!

  • 放射線は先生も有名な先生多いです。とくにCTは世界的に有名です。 そのかわり授業や実験、実習はどこの大学より厳しいと思います。 臨床検査も同様に結構学生生活は大変です。 大学が決まっているなら、あとは仕事内容で選ぶのが一番いいかな・・・ 患者さんを相手に仕事するなら放射線技師の方がオススメです。 検体を検査したり、顕微鏡を眺めたりするのが好きなら検査がオススメです。 ちなみに私は藤田を卒業した放射線技師です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

検査技師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

臨床検査技師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる