教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

物理の基礎研究者を目指している者なのですが、技術士や放射線取扱主任者などの資格はとるべきなのでしょうか? 分野的には物…

物理の基礎研究者を目指している者なのですが、技術士や放射線取扱主任者などの資格はとるべきなのでしょうか? 分野的には物理の本当に基礎の基礎の部分の素粒子や原子核等を考えていますまた、ほかに取っておくべき資格等があればそちらも教えていただければと思います よろしくお願いします

続きを読む

325閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    あなたの年齢とか立場が分からないので、適切な助言にならないかもしれませんが、研究者になるのであれば、なによりもまず博士号が必要です。 技術士はどちらかというと、工学系、建設コンサルタントなどの技術者としての資格でありもちろん研究職の人も多いですが、研究者の資格ではありません。また放射線取扱関係の資格は、あなたの研究を進めるうえで必要であれば取ればいい程度の資格ではないかと思います。 博士号をとっても多くの人が研究職につけないというのが現状ですから、研究者として大学や研究機関に勤めることは大変難しい進路であろうと想像されます。大学などで指導をうける先生とよく相談されたほうがいいかと思います。 特に博士課程で指導を受けた先生の力はその後の進路に大きな影響を与えますので、慎重に指導をうける先生を選んでください。 博士号以外の資格は特にいらないと思うのですが、保険として、中学・高校の教員免許をもっていると、高校や塾などの講師をして最低限の食費くらいは稼げるかもしれません。最低限の生活費を稼げる能力(というか、稼げるだろうという自信)は自分の意思を強く保つために重要なことです。困難な道に進もうとする場合は特にそうです。 頑張ってください。

< 質問に関する求人 >

研究者(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

放射線(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる