教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

国家公務員の住居手当について。 現在国家公務員として働いています。 今度駐車場代込みで6万円のアパートに転居しようと…

国家公務員の住居手当について。 現在国家公務員として働いています。 今度駐車場代込みで6万円のアパートに転居しようと思いますが、住居手当はいくら支払われるのでしょうか。 よろしくお願いします。カテ違いでしたらすいません。

続きを読む

7,809閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    「一般職の職員の給与に関する法律」により定められています。 その11条の10に以下(抜粋)のとおり定められています。 住居手当の月額は、次の各号に掲げる職員の区分に応じて、 当該各号に掲げる額(当該各号のいずれにも該当する職員にあつては、 当該各号に掲げる額の合計額)とする。 イ 月額二万三千円以下の家賃を支払つている職員 家賃の月額から一万二千円を控除した額 ロ 月額二万三千円を超える家賃を支払つている職員 家賃の月額から二万三千円を控除した額の二分の一 (その控除した額の二分の一が一万六千円を超えるときは、 一万六千円)を一万千円に加算した額 なお、住居手当に駐車場相当額は含まれませんので、これを含む 6万円からは手当額がいくら、とは判断できませんが、手当ての上限は 27千円と言うことです。

  • 国家公務員になりすまし、ご苦労さまです。 小学4年から、国家公務員まで、 幅広いね???? 本物の「国家公務員」なら、ここに、 書き込んでしつもんしませんよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる