解決済み
消防士の受験と倍率 ① 地方公務員で消防の受験資格で「学校教育法による大学を卒業または卒業見込みのある方は受験できません」とあったのですが、学校教育法による大学とはどういった学校ですか?? ② 受験人数が多い中、筆記試験はだいたいどれくらいの点数をとれば合格するものですか?点数の上位何名とかで合格するのですか? ③ 消防は倍率が高いですが、今から勉強して、結構体力があれば通りますか??
948閲覧
1、大卒又は4年生は受験できませんという意味です。(大卒は違う日に行われてるのでしょう) 2、採用人数×3人ぐらいが一般的に一次試験合格でしょう。 田舎は試験が簡単なので8割り近くとる必要があります。 政令指定都市(都会)は試験が難しいので5割りぐらいとればいいかと。 自治体によるので一概に言えませんが。 3、自分は高校留年して退学までなりましたが3ヶ月で通りました。 1日10時間×3ヶ月=1000時間ぐらいを短期で猛勉強しました。 勉強すれば必ず通ります。
2人が参考になると回答しました
②と③は先に回答されているのを参考にしてください。 ①の回答として「学校教育法による大学」でない大学とはどういうものかと言うことを説明します。 例えば防衛大学校,警察大学校,消防大学校などの文部科学省の所管外で設置されている大学校や,最近では学校教育法上,専修学校でありながら「大学校」と言う名前のついている学校があります。 ちょっとややこしいのがレアケース的に存在しているだけですので,普通にイメージ出来る大学と考えてください。
普通の四年制大学って事ですね。大学を卒業してたり大学四年だと駄目って事ですよ。公安は詳しくないですが消防は警察より少し難しいくらいの難易度でしょう。得点は自治体によりますが八割くらい得点しないと面接まで行けないという話を聞いた事はあります。基本の問題で漏れなく得点出来ないと駄目なわけですね。本気で受けるなら予備校に通うべきでしょう。
< 質問に関する求人 >
地方公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る