教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公認会計士を目指しています。 その為には、大学の経済学部などに通ったほうがいいのか、大原などの専門学校に通ったほうがい…

公認会計士を目指しています。 その為には、大学の経済学部などに通ったほうがいいのか、大原などの専門学校に通ったほうがいいのか、 それとも両方通ったほうがいいのか教えてください。あと、公認会計士と税理士の違いはなんでしょうか。 調べてみたのですが、よくわかりませんでした・・・ 私は数学が苦手なのですが、関係あるでしょうか。

続きを読む

804閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    公認会計士のみを目指すのであれば専門学校がオススメです。 経済学部なら、必修科目など別の授業を受けることになるので専門学校で公認会計士に関する知識のみの勉強を行う方が効率は良いです。 両方通える経済力があるのであれば両方が一番ですが、アルバイトなどを行う時間が取れないため大変厳しいです。 公認会計士と税理士の違いなのですが、 公認会計士の業務は監査、税務、経理、財務、金融と情報管理(IT)などです。 ようは会計や監査・コンサルティング業のほぼ全ての業務を行うことが出来ると考えて良いです。 それに対して税理士は、公認会計士の業務で挙げた税務のみです。 税理士が行える業務は、税務代理、税務書類の作成、税務相談です。 また、公認会計士の資格を持っていれば税理士の資格を持っていることになりますので公認会計士のほうが圧倒的に優秀な資格であるのは間違いありません。 しかし、難易度も公認会計士と税理士では天と地ほどの差があると考えても良いと思います。 ただ、税理士も優秀な国家資格であることに変わりはありませんし、企業の税務担当として活躍することも出来ます。 うまく軌道に乗せれば独立開業も可能な資格ではあるので、損はないです。 ちなみに公認会計士の中に会計学なども含まれるので、数学も勉強する必要はあります

  • 現役会計士です。ほとんどの会計士が大学に行きながら専門学校に通ういわばダブルスクールをしてます。就職後の事を考えると大学にいった方がいいです。高卒の同僚はいません。また、大学の授業は会計士試験の対策にはなりませんので、専門学校で受験勉強をする必要があります。独学でとれるような資格ではありません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公認会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる