教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護学校を辞めようかどうか悩んでいます。 現在、1年生の19歳です。 私が看護師を目指した理由は、給料が良く、将来仕…

看護学校を辞めようかどうか悩んでいます。 現在、1年生の19歳です。 私が看護師を目指した理由は、給料が良く、将来仕事をする上で職に困ることがないからです。「手に職を持て。看護師がいい」という母の言葉もありましたし、私もそのように考えていました。高校で進路を考えるにあたって、就職という道もありましたが、就職が困難であることは分かっており、他になりたいものもなかったので看護学校を受験しました。今、入学してから1年経ちます。1週間の基礎実習を行っていますが、正直辛いです。勉強も疾患などになると難しくて理解できず、ついていけません。実習では看護師の方との調整などが上手くいかず怒られています。また、実施することを事前に勉強していても、看護師の方に見られていると緊張のあまり、普段出来ていることが出来なくなってしまいます。このままではいけない、と思い次の日に向けて準備しますが同じことの繰り返しで、自己嫌悪に陥ってしまいます。ストレスが溜まり、食事も睡眠も取れていません。看護師や看護学生は大変だという話を親にも散々されてきました。分かっているとは言いましたが、実際に自分が体験してみるのはやはり違いました。実習を通して”看護師”というものが見えてきて、本当に看護師になりたいのか分からなくなっています。また、そのような状態なのにこれから先、実習をしていけるのかどうかも不安です。親に相談しましたが、「たかが1週間の実習で…」「自分が決めたことだろ」「逃げるのか?」「みんなも同じなんだよ」など、やはりそう答えが返ってきました。学校を辞めたとして、その後はどうするるんだとも言われました。板ばさみになってしまい、さらにストレスが溜まります。逃げていると言われても仕方ありませんし、今目の前にあることを一つずつ片付けていけばいいと言われても、どうしても意欲が湧きません。 どなたか同じことで悩んでいる人はいませんか? アドバイスお願いします。

続きを読む

1,111閲覧

回答(8件)

  • ベストアンサー

    自分の姉が、総合病院付属の看護学校で事務職をしています。 確かに、看護師は引く手数多なので、このご時世、職に困ることは無いという点では魅力的だと思います。 実際、最近「指定校推薦」入試が有ったそうで、試験を受ける方の中には有名校でサッカーをしていたけれど、手に職を持って安定するし・・・という理由で看護学校を受験する方がいらしたそうです。 この学校では、1年の時に主な学科を履修して戴帽式を迎えた後、2・3年時は実習で病院の方へ向かうそうですが、現役の看護師の方から嫌な視線を送られたりすることは多く有るようです。 事務の者が医師に仕事上の話をしているだけで、看護師2~3人が(態と)聞こえるように悪口を言って、医師に対しては媚び諂うという態度の変わり様。 これが職場の人間だけならまだしも、患者が担当医と少し長めに話をするだけで、明から様に患者に対して素気ない態度を取る方も居ます。 ただ、どこに就職しても人間関係の問題と言うのは有ります。 質問主様が看護学校への進学を希望した主な理由が「将来性」という点で、かなり動機が弱い印象が有ります。 本当に「これ(この仕事)がやりたい!!」という強い意志が無ければ、これからの実習を遣り通すのは難しい気がします。 高校を卒業したあと、大学で自分のやりたい事を、ゆっくり探してから行動するべきだったのでは・・・?と思いますが、過去をやり直す事は出来ませんので、これから、どうするべきか。 「逃げるのか?」 逃げる事が必要な時も有ります。当たって砕けてしまっては最悪です。進むよりも逃げる方が勇気を試されます。 この先、どういう選択をするにしても、体が資本であることは変わりません。食事・睡眠に障害が出てくるようであれば、一時休学して念のため心療内科を受診して下さい。 このまま顕著なストレス障害が悪化してしまえば、実習を続けるどころか、別の選択肢を考える思考能力をも脅かします。 「目の前にあることを一つずつ片付けていく」という言葉ですが、今一番必要なのは、質問主様の体調を万全に整えておく事でしょう。

  • 以前看護学生を教える立場にいました。 質問者さんのように「親から勧められて、、」とか「給料がいいから、、」などの理由で看護師を目指す方は同様の悩みに陥ることが多いようです。 絶対になりたいと強く思って入学した学生でも最初の実習では戸惑うことがあるようですから。 食事も睡眠も取れていない状況と言うのは心配です。 あなたが本当につらいと言うことを聞いてもらえる友人や教員などはいませんか? 悩みを聞いてもらえるだけでも気持ちが軽くなるものです。 案外一緒に実習している同級生も同じことを思っているかも知れませんよ。 質問者さんが話しやすそうな教員を見つけて「実習でうまくいかなくてどうしたらいいかきいいてもらえませんか?」と聞いてみましょう。 それでも改善しない、全く眠れない食事も取れない、、のなら質問者さんの体が心配です。ウツ状態かもしれません。 そんなに自分を痛めつけてまで続ける必要もないかもしれません。 しかし、今は不況で、看護学校を辞めてもその後に明るい展望はないかと思います。実際に看護学校を中退してしまったんだけどもまた入学しなおしたいという方も少なからずいるようですよ。 私自身も最初の実習で「あなたは看護師に向かないかもしれない」とまで言われました。卒業時に看護師に向かないといった病棟の指導者さんが「あなたなら自分の欠点を気づきなおすことが自分でできる人だと思っていた。だから多くは言わなかった。私が言ったことで悩んでいる?と心配になったことはあるのよ。だからその後どうだったのか他の病棟の指導者に確認していたの。やっぱりできたね」と卒業時にいってくれました。 怒られる、、と看護学生はよく言いますが、指導してくれているのでは? 考え方を変えるだけで気持ちは軽くなりますよ。 指導者も教員も努力したことは認めてくれます。 今できるかだけでなく今後できるように努力しているのかもしっかり見ています。 質問者さんの努力もしっかり見てくれている指導者、教員が必ずいますよ。

    続きを読む
  • あまり考えないことです。出来ようが出来まいが、向かないと思わないこと。向かないと思った時点でなんの可能性も失います。 だれが厳しくても、嫌味を言われてもしないといけないと思ったらとりあえずやっておくしかないですよね。行動でなにもできないとわかっているなら紙の上では頑張りましょう。看護師は技術職ですが、技術が1週間で身になるなら、ダレも勉強しません。とりあえず何にせよ書く。作成する。これをしておけば書面の上ではなんとかなります。でも両方しなかったら、なにもスムーズに行かないです。実際面倒なことですが、どの面倒を取るか貴方の考え方次第です。

    続きを読む
  • 今看護師をしています。あなたの気持よくわかります。実習を楽しいと思ったことは無かったように思います。看護が楽しくなってくるのは臨床に出てから3年目と聞いていましたが、本当にそうでした。基礎実習は正直楽しくはないですよ・・・でも、実習に行ってて良かったと思うこともありましたよ。それはやっぱり患者さんが元気になってくれたり、ありがとうの一言で、この仕事選んで良かった~と思うこともしばしばありました。お友達に相談などはしていないのですか?今の現状が本当に辛く精神的にも身体的にもあなたを追い詰めているのなら深刻な問題ですね。やはり身体あっての事なので、ご両親に理解していただく必要があると思います。周りのサポートも必要です。ただ、辛いのはみんな同じだと思いますよ。食欲も意欲もなく、寝不足では医療事故の元となる可能性もありますからね。。。私は同じ悩みを持つ子に相談してみるのが良いかと思います。愚痴を言い合ったり、話すとすっきりする事もありますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる