教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高卒で大手に入社した人の給料などについて

高卒で大手に入社した人の給料などについて私の中学時代の友人達(男)は、工業高校を卒業して、ホンダやソニー、三菱電機、パナソニックと言ったいわゆる大手に高卒で入社しています。 皆大卒の時代と言われていますが、“大卒で名の知れぬ企業”に就職するよりは、“高卒で大手企業”に就職するほうが、将来的に見れば、良い(給料、待遇、安定性などの面において)と思うのですが、実際のところはどうなのでしょうか? ・高卒で上記のような大手に入社した人の年収ってどれくらいなのですか?また、今後どのくらいまで増えていくのですか? ・出世に関してはやはり大卒でないと難しいのでしょうか? ・後、素朴な疑問なのですが、高卒の人が4年働いた時に、同じ歳の大卒の人が入社してくると思うのですが、その場合、一応、高卒の人の方が上司ということになるのでしょうか?それとも働く場からして高卒と大卒とでは異なるものなのでしょうか? ・高卒でも転勤等の可能性はあるのでしょうか? ※友人の給料などを詮索するつもりはないのですが、なんとなーく気になったので教えて頂けないでしょうか☆ 回答よろしくお願いします。

補足

皆さん、親切に丁寧に回答して頂きまして、ありがとうございます! 全ての回答に、なるほど、と思わされました。 今回はBAを選ぶことができないので、申し訳ないのですが、回答にさせて頂きます。 今回は本当にありがとうございました!

続きを読む

171,037閲覧

6人がこの質問に共感しました

回答(6件)

  • ベストアンサー

    夫が製造業系の大手メーカーで働いています。 夫はいわゆるスタッフ職ですが、高卒・短大卒で入社した人達は 現場職(生産ライン)に付いているらしいです。 私が聞いた話では、 ・給料は交代勤務(3交代)なので、深夜手当などを含めると、 20代後半で年収700万円ぐらい。 スタッフ職がこの不況で残業カット(残業禁止)のため給料が激減していますが、 生産ラインに入っている人達はそもそも残業という観念がないために、 以前と給料はほとんど変わっていないようです。 ・昇級試験を受けないと職級(地位)は上がりませんが、 そのコースやスタート地点の職級自体が、現場職とスタッフ職で違います。 ・新入社員の大卒の人の上司が高卒と言う場合もありますが、 現場職で上の役職につくと言う事は年齢がずっと上の人になります。 同年代が上司になる事はまずありません。 (昇級試験は勤続年数がある程度になり、特定の資格を取得した後でないと 受けさせてもらえないようです) ・転勤の可能性はゼロではないですが、基本的に転勤をするのはスタッフ職のみ。 ただし、工場閉鎖とかになれば話は別でしょう。 以上ご参考にしていただければ幸いです。

    17人が参考になると回答しました

  • 大手なら、高卒で出世するのは、困難というか皆無に近いです。 同い年なら、4年後に入社した大卒の方の方が早く出世するんで 高卒が上司になるなんてまずありえませんね。 大卒の初任給が既に、高卒で4年働いた人の給料を上回ってますよ。 大卒なら、努力すれば役員までいける可能性がある。 高卒はどんなに頑張っても課長?次長?まで。 まあ、大卒でも能力なきゃ、係長止まりでしょうけど。 それをみんな知っているから、 苦労して受験して有名大学まで進学するんです。

    続きを読む

    19人が参考になると回答しました

  • 同じ大手メーカーでも高卒と大卒では職種や就業条件が異なります。大雑把に言うと高卒は工場勤務のブルーカラー職、大卒はビルのホワイトカラー職です。高卒女子が工場の事務をする場合もありますが、事務所勤務になる事はありません。 仕事上上げられた企業のいくつかに行きましたが明らかに「身分が違う」雰囲気をかもし出しているところもあります。 給与ベースも違うので40代以降の給与はかなり差が出るんじゃないでしょうか。 大手企業の場合は、新卒の研修以外高卒の上司に大卒の部下と言う形になる事はないと思います。 それにたとえ大卒で無名の企業に勤めていても、高卒で大手に勤めた人よりも給与面では高くなる可能性があります。 まず無名=給与が低いと言うわけではない事。20代後半くらいの給与を比べたら大卒無名の方が高卒大手よりも高い可能性は高いです。 また、無名企業で実績を作り自分を高く売って大手企業へ就職すると言う方法が取れます。 高卒で大手企業の場合は職種の区別があるので出世も限界があります。大手の場合は高卒で本社役員になる事はまずないでしょう。 しかし、最初は大卒で無名の企業に勤めていても、転職やヘッドハンティングなどで大手企業の役職付きになる事は可能です。 これが中小企業や無名の企業なら高卒の上司に大卒の部下と言う事もあるんですけどね。 それでも生涯年収は大卒の方が高くなる可能性の方が高いですよ。特に今は大学まで行く人が多いです。 身近な例では高卒専門職(IT系)で、上場企業で大卒の部下もいてそこそこやっていた人で、途中で大学と大学院へ行き再就職したら年収が倍になりました。学歴の違いだけでこんなに変るんだとびっくりしました。

    続きを読む

    5人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 大手メーカーでも会社によって条件が異なります。 大卒と高卒で格差が大きい会社もあれば小さい会社も有ります。 格差が大きいところだと平均年収が倍くらい変わるようです。 格差が小さいところだと本人の努力次第です(ただ高卒で役員はまず無理) 大手メーカーだと高卒の場合は生産現場に配属されます(現業職) 業種によっては交替勤務となる場合も有ります。 大卒の場合は技術・事務・営業などに配属されます。 ですから高卒者と一緒に働くことはほとんどありません。 会社によっては期間限定で現場研修が行われる場合が有ります。 この時は高卒者と一緒に働くことになります。 ただ高卒の上司の下でずっと働き続けることはまずありません。 大卒でも高卒でも大手メーカーの正社員なら転勤の可能性は有ります。 転勤が嫌なら地方の中小企業や役場に就職するしかありません。 一般的に大手の方が中小企業よりも待遇が良いです。 同じ年齢なら大手勤務の方が平均年収で1.6倍ほど多いです。 大手と中小では大卒者の比率も違いますが、1.6倍も差はついていないでしょう。 大手メーカーの課長や部長になれば年収は1000万円を超えます。 しかし平均的な中小企業では管理職でも600万円程度に過ぎません。 大手メーカーの場合、高卒の一般社員でも年収1000万円を超える会社も有ります。 年収だけで考えれば学歴の有無を問わず大企業に就職する方が有利です。 一応高卒でオススメなのは大手インフラ関連企業と公務員です。

    続きを読む

    4人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ホンダ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

三菱電機(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる