教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

一般企業、銀行に採用されてもはじめの仕事はどこも営業からなのですか?

一般企業、銀行に採用されてもはじめの仕事はどこも営業からなのですか?いきなり商品企画などはやらしてもらえないのでしょうか? あと経理などの事務で採用された場合出世は望めないのですか? 出世するためには営業ができないといけないのでしょうか?

続きを読む

250閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    大企業か中小かにもよりますが、特に銀行は入社後(研修後)すぐに支店に配属されて営業関係を担当することが多いようです。一部の方はすぐに本社(本部)に配属される場合もありますが、いづれ商品企画等の担当になる場合でも基本的には必ず現場を経験させると思います。ただそれが長いか短いかはそれぞれです。現場を知らないと本社の仕事もできない・・・と考えてるのかもしれません。ただ入社後10年以上たってから現場の営業にでても何もできないと思うので、早いうちに現場の営業を経験することには私も賛成です。

  • どこでもはじめは営業から、ということはないと思いますが、 ある程度出世欲があるのであれば営業経験は必須です。 対人能力、交渉力の無い人間に、重要なポストは任せられません。 企業のトップや重役に就いている人間のほとんどは、 営業経験者ですよ。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

商品企画(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる