教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

のらりくらりと仕事をかわすしているように感じてしまう上司への対応についてアドバイス下さい。

のらりくらりと仕事をかわすしているように感じてしまう上司への対応についてアドバイス下さい。私は3年目社会人です。 上司は60歳だと思います。 のらりくらりと仕事をかわしているように感じます。 基本的に、上司の管理しなければいけない仕事を9割は私がしている状態です。 その部署内の多数にあの人は何もしないから言われているのもあり、 現場が回らないので、割り切って上司の仕事を何とかこなしていました。 自分の将来するであろう仕事であるので、勉強だと思ってこなしてきましたが、 そのしわよせが、私自身もそうですが、問題なのは、私の部下・部署全体に広がっています。 上司の仕事を私がしているので、正直、自分の仕事を十分に仕上げられなく なっており、私自身の仕事を部下・そのほかの社員に面倒をかけている状態です。 その上司は、全く指示をしません。 コミュニケーションはいつも私から○○の件ですが・・・(上司の仕事)と切り出し 回答を得る状態で、のらりくらりとされるので、こちらもどうコミュニケーションをとり どうしたら(上司が)リーダーシップをとらざる終えなくなる状況に出来るかで悩んでいます。 (部署内は上司よりも平社員の方が口が立つ現場で、圧倒されているかんじも見受けられます) どうか知恵を貸してください。

続きを読む

1,510閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    どうにかうまく仕事がまわっているのでしたらいいですけど、 部下への負担が大きくて、まわらないのであれば、 会社側に言うべきだと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる