教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

通信制高校卒です。やりたい!と思える仕事がなく毎日憂鬱です。同じような境遇、またはそうだった方、力を貸してください。

通信制高校卒です。やりたい!と思える仕事がなく毎日憂鬱です。同じような境遇、またはそうだった方、力を貸してください。はじめまして。 自分は全日制高校を中退し、私立の通信制高校に入学、今年の9月卒業した今度成人式を迎えるものです。 ちゃんと高卒をとれたとはいえ誰でも卒業できるようなとこだったので、自分はそれに甘え、テキトーに過ごしていたのでたいした学力はありません・・・。 現在、求人雑誌やハローワークなどで職をさがしているんですが(今宅配ピザのバイトはしています)これは魅力的だ!やりがいがありそうだ!と思えるものがありません。 かといって、フリーターをずるずる続けていたらすぐ年をとり、唯一の取り柄である〔若さ〕がなくなり、就職が難しくなると思います。 けど、資格もないし学もない、興味のある業界すらないです。後ろ向きに考えてしまい、意欲がないです。 こんな自分はどうしたらいいのでしょうか? 専門学校等、母子家庭なので難しいです。独学でとれる就職に有利な資格などあれば教えていただけないでしょうか? アドバイス、これからの生活の仕方のアドバイスもお願いします。 長文失礼しました。よろしくお願いします。

続きを読む

575閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私は、H県A市立高校を卒業しました。 1960年生まれです。 製缶工をしていました。 何回も会社を変わりました。 職人として、職場で、現場でキャリアを積んできました 親方にもなりました。 現場監督もやりました。 体を壊して(リウマチ)退職しました。 4ヶ月、休職して、その間にCADを習得しました もちろん、独学です資格はありません。 ボイラー溶接、その他現場で必要な技能講習の資格があります。 すべて、30歳を過ぎてから取得したものです。 この経験があるので、今の会社に就職できました。 今は、CADオペ、設計見習いです。 勉強いっぱいしてます。 手に職つける気はないですか 職人してる友人はいませんか ******************************** 趣味はありますか 趣味の延長も仕事になりませんか アルバイトから店長>>経営者とか もうすぐ、50歳になりますが、今でも毎日 勉強の毎日です。 働きながら、勉強できると思いますので 何か見つけて、がんばってください 少しでも参考になればと思い書きました。 お母さんを大切に

  • 農業でもやれば。。。。。。。。。。。。。。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

職人(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

宅配(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる