教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣労働者問題について

派遣労働者問題について前回知恵袋でこの問題についていろいろとご教授して頂きました。高校生ながらに派遣問題について考えさせてもらってます。 前回は企業の倫理感だったり企業サイドを中心に攻めていきましたが、今回もよろしくお願いします。 派遣の人は結構な数が正社員になりたかったけどなれなかったのかと思っていましたが、意外に人間関係が楽とか責任が軽くて良いという理由があってびっくりしました。 あとマスメディアでは派遣全般に関して悪い面を強調しすぎているのかな?とも思いました。福利厚生や待遇がちゃんとしている派遣会社も調べてみると結構あったと記憶してます。 就職期に正社員になろうと努力したけど派遣にしかなれなかった人(チャンスのなかった人?)は救済されるのが筋だと思いますが、自ら好んで派遣を選択して切られて困っている人に果たして救済の必要があるのか?派遣を選んだ時点で雇用が不安定だと言うことは十分承知してたはずですし。でも救済の必要が全くないかと言われるとそうも言い切れない気がします。 特に女性にとっては結婚などで環境が変わるので、正社員でずっと働くのが困難だと思います。自分のライフスタイルに合わせて仕事ができる派遣はそういった人の就労を促進していると思います。問題なのは派遣という雇用形態ではなく、劣悪な労働環境や不当な待遇を平気で用いている派遣会社だと思います。。 全ての派遣会社で福利厚生や賃金について良識の範囲で設定されれば問題は解決な気もしますが、企業は利潤を求めるのでこれは現実には厳しい話だとも思います。 労働者(特に若年層)に関して言えば、「働く」ということについて今一度深く考える必要があるのかな?と思いました。何のために「働く」のか? 企業に関しては不当な雇用が横行しているようなので、厳しい罰則を設ける必要があるのかな?と思いました。労働者から搾取したお金で企業だけ儲けるなんてどう考えてもおかしいです。現状で集団ストライキが起こらないのが不思議で仕方ありません。 罰則についてはかなり重いものが効果的かと。罰則料とマスコミなどによる大々的な発表など?モラルのない企業は排除されるべきかなと思いました。

補足

回答ありがとうございます。正社員の解雇はあるのに派遣は救済するというのには確かに矛盾を感じますね。説明下手ですいません⇒モラルのない会社というのは特に日雇い派遣会社などで労働者から搾取の限りを尽くしている会社のことが言いたかったです。あと労働者の解雇もこの不景気ですからしょうがないとは思うんですが、解雇後のアフターケア等をもう少し考えてくれればなあと。

続きを読む

623閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    高校生ながらに、色々な問題点についてお考えなのですね、恐縮いたします。 この問題は、賛否両論であり一概に答えられないが >派遣の人は結構な数が・・・・軽くて良いという理由があってびっくりしました。 はい、結構そういう方もおられます。 この知恵袋を検索するとそういう質問もあったりしますが、 正社員を希望して活動していたが、仕事がみつからず派遣を選ぶひとも確かにおられます。 一方、人間関係が楽とはいいきれませんが、正社員と比較して責任が少ないという事はありますね。 しかしながら、全く責任がないというわけではありませんが、重大なクレームなどが発生した場合、派遣社員が誤りに来たら!?って思うかたもいると思います。 はやり、正社員で責任のある人、例えば店長であるとか役職のある方が来るのが当然ですから。 そういった意味では、派遣では少し責任が軽いのかもしれません。 そのかわり、出世という言葉も無縁になりますけどね。 >あとマスメディアでは派遣全般に・・・・記憶してます。 そうですね、ニュースとか時勢の話題性の問題で悪い面が誇張される傾向にありますが、特集などを組んだ番組であれば結構いいように放映されたりしていますよ。 ただ、今の時期ですからどうしても悪い面が表に出気味ということになるのだと思います。 報道にまどわされず、事実を見抜くことが必要ですね。 これはネットやテレビだけを見て、その報道に踊らされることなく沢山ある情報の中から選別し固定観念にとらわれない事が肝要かと思います。 >就職期に正社員になろうと努力したけど・・・・言い切れない気がします。 これに関しては、私は救済の必要はないと考えます。 しかし、本当に困窮している方もおられますので、その方々には憲法で定める通り、人間として最低限の生活をしていただきたいと言うのはあります。 この質問は少し派遣と言うことに偏見があるような気がしますが気のせいかな。 現行の派遣法では、一般的に3年とか職種によりますが、期限があります。 要は3年経過すると、その企業が新規にて社員を採用する場合、派遣の人を直接雇用にしなさいという法律もあります。 よって、派遣だから雇用が不安定ということもありません。 そういう職種もありますから、一概には答えようがありませんが・・・ よって、派遣であったとしても、どのような職種を選ぶかも重要な事なのです。 昨今の問題では、車業界が不況に陥り派遣切りがありましたが、会社を守るというためには仕方の無い事だったのかもしれません。 やはり正社員を解雇するよりも、車の問題だけに限れば派遣を切るのが順序になりますからね。 それ以前に、派遣同様にアルバイトやパートも切られるということなのですがね。 派遣だけを問題にするのもね・・・というところです。 とはいうものの、ソニーなどでは派遣を切ったあと、次は正社員もリストラの対象になりえると報道があったように、正社員でも堂々と首を宣言した会社もあるくらいですから、何とも言えない問題ですね。 それに、派遣切りと言う問題が報道にて話題となりましたから、そのようにとらえられがちですが、http://www.tdb.co.jp/tosan/jouhou.html こちらをご覧ください、派遣の解雇という報道がされましたが、ここをみると大企業倒産件数だけでも相当な数が毎日倒産しております、ここに掲載されない中小も足すともっとすごい数になるはずです。 派遣には救済があって、この企業に勤める方々には知らぬ顔というのも不公平な気がするのは私だけでしょうか? 派遣を選択しようと、正社員で働こうと、倒産や解雇されることは多々あるということ。 >労働者(特に若年層)に関して言えば、「働く」ということについて今一度深く考える必要があるのかな?と思いました。何のために「働く」のか? それは特に思います。 この知恵袋でも、今日仕事をバックレたのですが、給与はもらえますか? という相談には、どうにもこうにも・・・・・・困ったものです。 モラルの無い会社は重い罰則かぁ それもいいけど、貴方のお父さんの会社が業績不振になって、誰かを解雇しないと倒産する状態に陥っても解雇すると罰則があるからできない、となると貴方のお父さんの給与を半分にしてでも派遣を守る。 それでいいかな、高校に行く費用も捻出できなくなり退学して働かなくてはいけない。 こんなことにもなるよ。 誰も解雇したくてするのではないし、車業界でも母体を守るために、報道で悪く言われても仕方がないから切るんだけどね。 であれば、派遣の子がかわいそうだから、解雇されないように両親に頼んで、車を2~3台買ってもらいますか? >搾取についても記載したのですが、文字数制限で投稿できませんでしたので、削除しました。 直接お話しができたらよい議論ができたのかもしれませんね。残念です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ライフ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マスコミ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる