教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

民間と公務員を併願する人のエントリーや説明会参加について質問です。

民間と公務員を併願する人のエントリーや説明会参加について質問です。大学三年生の公務員志望です。 何回かこの知恵袋でお世話になってます、もし私に回答してくださった方がいればありがとうございます。そしてご迷惑おかけしてます。 本題に移らせていただきますと良く民間との併願をする人へのアドバイスとして職種、業種などを3つくらいに絞って、面接受ける会社も絞って受けるようにすると聞きます。 その時、やはりエントリーや説明会も減らす方が良いのでしょうか? 公務員試験の予備校に通ってるため、中々行けないのと公務員志望が強い所為か行きたいという説明会が中々見つからない状態。 エントリーもエントリーする時にすでに文章を書かないといけないものが多く、やりすぎると時間がかかりそうなものが多い様子。 だけど就職課の先生がたくさん行かないとだめ、エントリーもたくさんすべきだと言っていて混乱状態です。 どうしたらよいのでしょうか?

続きを読む

5,382閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    今年公務員と民間併願したものです。 あなたの言うとおりちゃんと民間は絞ったほうがいいです。 ていうか面接まで行くにはエントリーしなければいけないので 必然的にエントリーする会社を減らすことになります。 例えば受かりそうな中小企業だけ受けるとか、現在地元ではなく 別の所の大学に行ってるのなら地元企業に絞って就活するとか、 女性なら一般職に絞ったほうが絶対楽です。 また受ける会社の数も10社とか15社だけ、とかに絞ったほうがいいです。 少ない数だけ受けてとっとと決める、そして試験勉強に専念する、 としたほうがいいでしょう。 だからこそ受ける会社は大企業ばっかりじゃなく、十分吟味して 絞って、自分の受かりそうな会社を見つけたほうがいいです。 説明会も同じでなるべくなら少なく、しかし受ける会社の説明会は 必ず参加するべきです。 またどの公務員試験受けるのか分かりませんが、 例えば国二地上市役所レベル目指してるのなら、民間と併願する以上 なるべくなら教養試験だけの市役所とか、大学職員とか、警察とかを 目標にしたほうがいいかと思います。 なぜなら科目数少なく勉強が楽なので就活とのバランスが取りやすい。 あんまり専門科目を深追いすると就活に影響でるかもしれません。 教養科目だけの所は楽な分倍率高い思われるかもしれませんが、 地上や国家公務員より敷居が低いからこそ就活失敗して無勉の人とか 記念受験が多いです。予備校にも行ってる様なのできちんと対策していれば (特に数的処理対策すれば)意外と行きやすいです。 公務員オンリーの人で失敗する人は結構いますので、併願は賢明な 選択だと思いますが、民間と公務員併願するということはリスクが 少ない分いろんな所を諦めなければ成功は難しいと思います。

  • 私は去年、公務員一本で痛い目に遭いました。模試の成績は常に中盤でした。 行きたい説明会が無いのに無理に行っても、高い確率で面接して落ちます。 就職課の職員は何処も同じ事を言うみたいですね。 公務員試験に全滅してから就活課に来ても、希望通りの企業を紹介出来ないから言ってくれているのかと思います。 併願はすべきです。面接対策も出来るので。 問題は数ですが、もうすぐ模試が始まると思いますので、模試の結果で就活する時間配分を増減させてみてはいかがでしょうか?

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる