教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

正社員にせずに試用期間で辞めさせる会社があると聞きました。試用期間中は国から会社にお金がでるとか? 能力の問題もある…

正社員にせずに試用期間で辞めさせる会社があると聞きました。試用期間中は国から会社にお金がでるとか? 能力の問題もあると思いますが、何か国の制度を利用しているのかなと。詳しい方教えてください。

465閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    試用期間なるものは会社が勝手に設定しているもので、法的には全く関係ないため、試用期間であろうがなんだろうが通常の労働法の考え方が適用されます。 つまり、試用期間でもいきなり解雇、などは出来ません。 国の制度?あるわけありません。

  • フリーターや未経験者を雇い入れた場合に会社に対する助成金制度が ありますが、それは試用期間に限らず働き続ける(最低半年)のが条件ですので もし試用期間で辞めさせたら期間中の給料分だけ会社は損していると思われます。 助成金と言ってもほんの少しです会社を疑うのは筋違いでは?

    続きを読む
  • 確かにあると思います!そうとうその職種に適していないか今後、社員として雇ってもやっていけるのかが主に会社側は見ています。ただかなりの役立たずくらいでしょう(笑) 国は関係してないですね、雇っているのは会社ですから!!給料も試用期間中でも働いた分はしっかり会社から支給されます!!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 失業、リストラ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる