解決済み
女性にとってお茶くみの仕事は屈辱ですか?過去の質問を見ているとそういう印象を持ってしまいます。確かに雑用とか単純労働みたいな印象はありますが、男にとっては女性にお茶を入れて貰うのは嬉しいものです。それは女性にビールを注いでもらうのと似ています。それによって仕事のヤル気も起こってきます。来客があった時もやはり女性からお茶を出される方が受けが良いと思います。 私の考えですが、お茶くみで女性が他の仕事をする時間が取れないなら職場側が女性の他の仕事を軽減してもいいのではないでしょうか? それでも女性に拒絶感があるなら、男女が交代でやってもいいとも思います。 お茶くみでゴタゴタするようなら、もうお茶は自分で入れるというのでもいいと思います。もし「お茶くみは女がやるのが当たり前だ」という気持ちが男性側になるのなら、女性も男性も気持ちの良いものにはならず逆効果になるだけです。 あなたの職場では女性は皆お茶くみを嫌がってるようですか?
7,686閲覧
3人がこの質問に共感しました
正直、私は大嫌いですね。 「お茶汲みがしたくない!!」という理由も総合職やっている一因ですから(苦笑) ただ、これは女性軽視だとかそういうのではなく、単に私が生理的に苦手ってだけですね。 家では普通にお客さんが来るとお茶を淹れますし、世話になった人にお酒の席でお酌するのも嫌ではないですから。 どうも『自分からやってあげたい』と思う人以外にはやりたくないという気持ちが心の何処かにあるようです。 ただ、こういった仕事をしていると「一般職と間違えられる」ということがあります。 そこは確かに不愉快ですね。 『アレ? ○○さんて一般職だったっけ?』と言われたときは腹が立ちましたね。 しかし、友人の中には「お茶汲むだけで仕事になるなら喜んでやるよ」という人もいます。 考え方は人それぞれですよ。
7人が参考になると回答しました
私も大嫌いですね。 対お客さんなら業務と割り切れるので平気です。 なんだかんだで女性の方が物腰も柔らかく印象が良いので…。 以前、人数の少ない職場に居た時は男性もお茶を出して居ましたが、威圧感のある上司がお茶を出して、お客さんにくっ付いてきてた子供が怖がって泣いたりしてましたし(笑) 外部の人に「あなたの対応は素晴らしい」「いつも爽やかですね!」なんて言われると嬉しくもなります。 でも社内の男性に出すような会社には勤めたくありません。 「女性にお茶淹れて貰うとやる気が出る」…? そんなもん無くてもやる気ぐらい自分で出せよ!お前のやる気の有無なんぞ私には関係ない!こっちのやる気はどこで起こせばいいんだ!甘えんな!お茶淹れる技術が上がったら給料上がるんかい!お茶を要求するならその間お前らワンコールで電話出ろよ?アホか~~!…なんて考えただけでいっぱい悪口が沸いてきます(笑) やっぱりみんないい年した大人なんだから、社内でのお茶は飲みたい時に飲みたい人が自分で淹れたらいいんじゃないでしょうか? ※お茶くみのために女性が抱えてる他の仕事を軽減…の話ですが、是非そんなことはしないであげてください。その女性社員達が転職する時、「メイン業務がお茶くみ」でまともな転職ができるとは思いません。お茶くみばかりの求人もありません。くまれるのが好きなのはわかりますが、もっと社会人として尊重して欲しいと思います。
13人が参考になると回答しました
私の職場では、お茶くみは女性がやるのが当たり前になっています。(といっても、飲みたい時は自分でコーヒーを入れるので、来客や会議の時しか出しませんが。)たまに飲みたいと言われることもありますが、嫌ではないです。 特に嫌がったりということはないですが、使用済みのコーヒーカップが「洗うのよろしく」といわんばかりに流しに置いてあるのはちょっとどうかな・・・と思います。自分が最後に会社を出るときに洗ってないカップが置いてあると気が滅入ってしまいます・・・。
3人が参考になると回答しました
気持ちの問題ですよ。 以前の会社では、手がまわらなくなった掃除などは男性も当番に入ってもらっていました。 が、お茶となると、対外的な面もあるしね、屈辱とか、ありませんでしたよ。 たまに社長が朝礼で褒めてくれたりしてね。そういうのも嬉しかったし。 お茶やコピー取りが嫌な訳ではなく、男性方の横柄な態度によってモメるんじゃないですか。
2人が参考になると回答しました
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る