教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

建築工事業で建設省発注土木工事のコンクリート現場打ち擁壁型枠の解体作業は出来ますか?建設業法の業種に詳しい方教えてくださ…

建築工事業で建設省発注土木工事のコンクリート現場打ち擁壁型枠の解体作業は出来ますか?建設業法の業種に詳しい方教えてください。

733閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    建築一式工事しかとっていないのでしょうか? 土木一式工事をもっていたら、型枠解体作業は請負えますがね。 ただ請負金額が500万円未満なら、建設業許可は不要なはずです。

  • 解体工事は建設業法じゃなくて、建設リサイクル法の方ですね。 法律上は建築工事業、土木工事業、とび・土工・コンクリート工事のいずれかの建設業許可か、建設リサイクル法の解体工事業者登録があれば請け負うことができます。 ただし、解体工事業者登録は建設業許可とは違う(経審を受けられない)ので、国交省工事を請け負えません。 ただ法律上は請け負えるとは言っても、発注するときはどれか1業種だけですから、内容的には土木工事業かとび・土工・コンクリート工事のどちらかで発注されると思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

建設業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

建築(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる