教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今日、百貨店で短期アルバイトを始めました。 最初は学生服の販売補助ということで 面接をしたんですが、

今日、百貨店で短期アルバイトを始めました。 最初は学生服の販売補助ということで 面接をしたんですが、今日、百貨店で短期アルバイトを始めました。 最初は学生服の販売補助ということで 面接をしたんですが、電話で服飾・雑貨(主にハンカチなど)の 売り場のアルバイトをすることになりました。 「担当の方は、少しずつ覚えていけばいいよ!」 とは言ってくれるのですが、今日一日働いてみて、ブランドが覚えられないし、店の中が複雑で 家に帰って鬱っぽくなってしまい、 明日から行きたくないと思ってしまいました; 明日、人事の方がお休みなので、明後日電話で辞めようと電話するつもりなのですが、 電話ではなく直接のほうがいいでしょうか。 それとも、頑張って続けたほうがいいでしょうか。

続きを読む

1,996閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    やめて次を探せる余裕があるなら、 鬱になるくらいなら、やめるべきですね。 電話でいいとおもいます。 色々な仕事を探せばいいと思います。 「学生服の販売補助」じゃないし。

    ID非公開さん

  • 大変でしたね。 デパートで、8年働いてました。 ブランドなんて、なかなか覚えられませんでしたよ。 あなたが入ったばかりのアルバイトで、まだ良く分かっていないということ、 他の人は知っています。何でも聞きながらやればいいんです。 「○○はどこですか?」 「○○って、何ですか?」って。 1日1つ、何か覚える。それで十分です。 辞めると考える前に、覚えることがいろいろあって自信がないです、と誰かに相談できませんか? そして万が一、それでも辞めたいと思ったら、電話ではなく、直接話したほうがいいです。 短期なら、必死でやっているうちに、最終日になります。頑張って続けて欲しいです。

    続きを読む

    ID非公開さん

  • まだ一日しか勤務していないのですよね?? 一日でブランドとか店のつくりとか覚えられるわけがないし、担当の方も少しずつ覚えていけば。。。と言って下さっているのですから、もうしばらくがんばってみてはいかがでしょうか?? はじめから完璧に仕事ができる人なんているはずないし、大変なのはどこの職場でも同じだと思いますよ。。。 ぜひがんばって続けてほしいです!!

    続きを読む

    ID非公開さん

  • 初日お疲れ様^^ 何日くらいの予定ですか? 我慢できるなら、頑張ってみたら? きっと、いい経験になると思いますよ^^

    続きを読む

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

百貨店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

服飾(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる