教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社のある先輩との付き合い方が分からなくなりました。3年勤めている会社ですが、最近だんだん会社に行く前の日の夜が億劫です…

会社のある先輩との付き合い方が分からなくなりました。3年勤めている会社ですが、最近だんだん会社に行く前の日の夜が億劫です。皆様のご意見•ご感想お待ちしております。先輩についてですが、物事は白黒ハッキリしていないと駄目な性格で、自分が納得いかないと年上の男性社員にでもキツい発言をしています。人が傷つくことでも、自分の口から出さないと気が済まない感じです。 一方で熱い性格の一面もあり人一倍仕事をして、他人を気遣っている方です。昔ちょっとヤンキーだったらしいので今の性格はそこからきているものと思われます。根っから悪い人ではないのです。でも敵を作りやすそうな人物です。 今年のはじめ、先輩についていけなかったのか一人の後輩が長期無断欠勤をし退職して行きました。 最後の挨拶をしに会社には来てくれましたが、すごくビクビクして鬱っぽい状態です。 私は20代から60代の女性を中心としたチームで働いており、最近先輩はチームのリーダーになりました。 責任感が強いのでとても頑張っていると思います。 ここからは自分の状態ですが、先輩と一緒に仕事をしていなくても、心のどこかでビクビクして胃が痛いです。 日曜日の夜は特にビクビクして緊張で寝付きが悪いです。 「社会はそんなものだ」と気にしないようにしてきましたが、4年目に入りだんだん辛くなってきました。 今日は一緒に仕事をしていたのですが色々言われて、気分が悪くて早退しました。 今の会社で働くことは嫌いではありません。 職業がなく困っている方が沢山いるのに、毎日働くことができてありがたいです。 ただ、ビクビクしながら働いてることの意味がわからなくなってきました。 先輩が欠勤だとホッとする自分がいます。 私はなんでも言いやすい顔をしていると誰かに言われたことがあります。 私だって傷つきます。 全国に先輩みたいな人はどこにでもいるとおもいます。 上手な付き合い方をどなたか教えてください。 よろしくお願いします。

続きを読む

294閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    人間には自分の自由になることと自分の自由にならないことがあります。自分の自由になることならば努力して変えていけますが自分の自由にならないことについてはある程度割り切って考えなければなりません。 自分の自由にならないものの最たるものは、他人の気持ち、感情です。これは、ほんとうに自由にならないところがあります。他人にアドバイスをすることはできますが、それで相手を変えることができるとは限りません。 しかし、自己の感情は、自分で統御することができます。 例えば、友人と喧嘩をした場合、自己の感情をコントロールすることは完全に自己の領域です。相手に対して、どういう考えをするかは、100%自分の自由なのです。 一方、相手については、「自分は、言うべきことは言い、伝えることは伝えた。これ以上はできない」ということであれば、「あの人は、これが魂の糧となって、きっとよくなるだろう。あの人にとって、これはやがてプラスになっていくだろう」ということを信じることです。 10年間、その人のことをうらみ、悪口を言い続けるか。1日で忘れ、その人を許してしまうか。それは自分自身の領域です。 自己の感情については、自分で完全に掌握し、コントロールしていく必要があるのです。 人間関係を上手に乗り切るためには、相手との距離を取ることだと思います。相手との距離が近ければ軋轢を生むリスクは高くなります。逆に相手との距離が遠ければ軋轢を生むか可能性は低くなりますが、それで良好な人間関係を築いてゆけるとは限りません。 相手の立場を理解し、距離を置いた上で上手に表現をすることが大切だと思います。 家庭であれ、職場であれ、相手との距離を上手に取ることが人間関係調和の原理の一つであるのです。

  • 先輩が今まで質問者さんを傷つけるような発言をしてきたのでしょうか? 質問者さんが、いままで3年間、先輩と仕事をしてきて、特に厳しく叱責されたというわけではないなら 先輩は質問者さんの仕事ぶりや人格を評価しているのだと思いますが。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

60代(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる