教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書はやっぱり手書きですか? 白紙の用紙に手書きで書いていってもOKですか? 変な奴、と思われませんか?

履歴書はやっぱり手書きですか? 白紙の用紙に手書きで書いていってもOKですか? 変な奴、と思われませんか?以前に家電店へバイトの面接にPCで印刷したのを持っていったら、手書きを要求されました。PCやプリンタを販売しているのだったら、それらを活用して持っていってもいいような気がしたんですが、そうではありませんでした。

補足

履歴書を買うお金が勿体無いかなと思いまして。 ダイソーで100円で売ってたので、それを買いましたが、非常に生活を切り詰め対と思った場合、白紙の紙に書いていって、変な奴と思われたら、最悪だ、と思います。

1,091閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    履歴書は採用が人物評価の参考に使います。採用側の注文如何で対応が色々ですよ。規定の用紙(コンビニ店にも有ります)に直筆で書けば何処でも通用します。文字は人柄や性格の一部を現すとも言はれていますから、直筆を望まれる傾向があります。従って文字は下手でも良いですから丁寧に几帳面に正しい文字を書いてください。そうすると履歴書の印象は良いですよ。 補足を拝見して追記;物事を考える場合に生活経済のバランスを考慮する必要があります。白紙でも自分でpcで規定の用紙作成は可能です。pcやインターネット利用を考えると、企業入社祈願の履歴書費用は必要経費です。単純に記述しますと履歴書用紙のコスト迄金銭的に気にする節約家を雇う側が如何なる評価をするかは自分の常識で考えて下さい。

  • 手書きする事と、PCで書き込みの違いは時間を使った努力的なものだろ。 手書きにこだわる会社の意味が分からない。 でも普通の日本の会社は手書きと言う意味の無いところにこだわって、 他の国から、アホな扱いされてるんだろ。 と、ココまで理解できて、日本で就職したいなら、履歴書を買え。 金が無いなら、自分流の履歴書の枠をPCで作成だ。 自分に都合の良い、履歴書を作成しろ!!

    続きを読む
  • 変な奴、というか常識がない人だと思われます。人間性を疑います。 バイトの面接だとしても、白紙に手書きなんてありえない。 門前払いされてもおかしくありません。 PCを持っていて、プリンタもある。なのに履歴書買うお金が勿体ない。おかしいと思いませんか。

    続きを読む
  • 白紙の用紙に書くんですか? 聞いたことないです。 履歴書はコンビニでも、スーパーでも売ってあるじゃないですか? 履歴書は基本的に手書きです。職務経歴書はパソコン入力がほとんどですが。 仕事に対しての熱意、人間性が問われると思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる