教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

正社員とバイトの違いを教えて下さい。 私は、正社員で3年以上働いていましたが、辞めて、バイトを始めます。

正社員とバイトの違いを教えて下さい。 私は、正社員で3年以上働いていましたが、辞めて、バイトを始めます。 そのバイトは、1日8時間だし、社会保険完備だし、正社員と変わらない気がするのですが…。 正社員の方が良いという理由を教えて下さい。

続きを読む

3,704閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    基本給が違ったり・・・って事は退職金とかが変わってきたりするのでは!? 組合とかも無いでしょうし・・・やっぱ会社には都合の良い存在なのかもしれませんよ

    6人が参考になると回答しました

  • 定期昇給 ボーナス 福利厚生 退職金 それらを総合した、生涯賃金が高い。 その他、会社の信用で、ローンが組み易い。解雇されにくい等のメリットがあります。 対してバイトは、時間を融通できる。職種の選択肢が多い等のメリットはあるものの、雇用はあくまで使用人の側に主権がある=容易にクビになる。社会的信用が低い。単純作業や簡単な仕事しか任されない=誰でも良い。 といったように、不安定で、生計の主軸にはならないと思います。ただし、その分責任は軽いので、どう捉えるかは、自由だと思います。

    続きを読む
  • ボーナスはありますか?

  • 賞与の有無、定期昇給の有無、あとは解雇になりにくい点などでしょうか。 バイトは働いた分が給与になるのでたくさん働けば社員より稼げるかもしれません。 ただ、ある程度年齢が行ったときのことを考えるとやはりバイトだと不安が残りますね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる