教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

1級建築士の試験について

1級建築士の試験について今年34歳になりました会社員です。来年1級建築士を受けてみようと思っています。ただ、いろいろ調べてみると、独学ではかなり難しいみたいですね。学科の合格率が約1割とは・・・・。独学じゃ難しいでしょうか?もし学科が受かって実地の時は、学校に行こうかと思っています。 経験された方はアドバイスください。1級建築士を受けるのは初めてです。 今までに取得した資格は①2級建築士(12年前、学科、実地とも独学で1回目で合格しました。)②2級建築施工管理技士(2級建築士と同じ年に受け、1回目で合格しました。)③2級福祉住環境コーディネーター(6年くらい前に独学で2回目で合格しました。)④1級建築施工管理技士(4年前に独学で合格。4回目でした) 今までの資格取得が独学でしたので、頑張れば出来るかなと思ったり、合格率を見ると、う~ん・・・と思ったりしています。 設計事務所に勤める同級生が7回目(毎年学校通い)でやっと合格したそうです。 同じ経験をされた方、お話聞かせてください。

続きを読む

4,185閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    こんにちは、独学で1級建築士を取得したものです。 独学でも合格できますよ。しかし、下記の点を何とかしなければいけません。 ・モチベーション →資格学校へ通っているかたは、高い受講料を払っているので、その費用を無駄にしないように、モチベーションが高めの方が多いと思います。 ・受験の対策 →今年の試験から、建築法改正による試験内容の見直しがかかりました。出題傾向の分析を行っている資格学校に通う方と比較し、自分で情報を探すことは時間がかかり、効率的ではないです。 独学と通学の両方に言えることは、学科試験に関して言えば、勉強時間さえ確保すれば覚えることが出来る内容です。 私の場合は、半年間、平日の22時~翌3時までと休日の午前中を勉強時間に当てました。 質問者様は、1級施工管理技士を取得済みなので、特に施工(現行の学科Ⅴ)に関しては有利だと思います。 合格率や合格ラインを気にしても仕方ないので、100%得点する気で勉強してください。 製図に関して言えば、私の場合、勤めている会社内に製図試験の採点官経験者が何人もいましたので、採点のポイントを教えてもらいました。 製図で困った際は、資料集成を読んだり、模写する等してエスキスの際に直ぐ配置が出来るよう訓練をしました。 製図試験に関して言えば、第三者の目線が必要だと思いますので、質問者様の周囲に図面をチェックできるスキルをお持ちの方がいれば独学でもOKかと思います。 逆にいなければ、製図のみ資格学校へ通うのも良い選択だとも思います。 勉強時間を確保することは大変でしょうが、合格できると良いですね。頑張ってください。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

1級建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる