教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職後の給与所得者の扶養控除等申告書の提出と、源泉徴収票について質問です。

転職後の給与所得者の扶養控除等申告書の提出と、源泉徴収票について質問です。今年4月で会社を退職し、10月に入社した者です。 ①数日前に、「年金手帳」と「雇用保険被保険者証」を提出しました。 ②入社してから10日ほどたちますが、現在も「給与所得者の扶養控除等申告書」の用紙をいただけません。 ①は昨日、年金手帳と雇用保険被保険者証(前職の社名のもの)を返却されたのですが、これはこのままで手続きが完了したのでしょうか? ②こちらはいつ頃、会社からもらえるものなのか教えていただきたいです。また、いつまでに提出しないと本来はいけないものとかありますか?色々調べたところ、「給与所得者の扶養控除等申告書」を提出しなければ所得税が多く引かれるようなので不安です。また、、「給与所得者の扶養控除等申告書」は毎年前職で年末に書いた記憶がありましたので、もう少し待ってみても大丈夫なのかと思ったのですが… ※ちなみに、①を会社の渡すときに、前職の1~4月までの源泉徴収票も渡そうとしたのですが、必要ないと言われました。これは年末に退出するものなのでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

続きを読む

13,329閲覧

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私も小さな会社で総務を兼任してましたので、まだ焦ることはないと思いますが、ちょっと2点だけ気になりました。 ・雇用保険被保険者証は職安で手続きすると、帰ってこないと思うのですが。 ・源泉徴収票の提出を必要ないとしたのは、まだ必要ないとの意味なのか? でも、会社を信用していいと思います。 年金手帳は会社で保管しておくのが一般的ですが、返却するのもおかしくはないでしょう。 給与所得者の扶養控除等申告書は今年の1/1現在の状況を書くのと、11月か12月に来年の1/1での状況を書くものと出てきます。おそらくそのころに来年分の用紙だけ書くのと、源泉徴収票の提出を言われるのではないでしょうか。 みなさんの言うとおり、入社時に給与所得者の扶養控除等申告書を書くのが普通だとは思いますが、あの書類は役所に提出するものではないので、いいかげんにしてても源泉徴収票が合ってればいいので、僕は気にしなくてもいいのかなと思います。 12/10過ぎても動きがないようでしたら、年末調整をする会社ではないということで、来年に確定申告をしてください。 雇用保険の手続きは、11月の給与の際の給与明細で天引きされているかを確認して下さい。(10月の給与では免除されます。)

  • 結論から先に言うと、会社の姿勢をおおいに疑ったほうがよろしいかと思います。 疑問点は速やかに確認されることをお奨めします。 >①は昨日、年金手帳と雇用保険被保険者証(前職の社名のもの)を返却された >のですが、これはこのままで手続きが完了したのでしょうか? 完了したとも、未完とも言えません。 厚生年金加入の手続きは入社から5日以内に行うべきものですが、その際必要なの は基礎年金番号なので、手帳をコピーするか、番号を控えれば事足ります。 ですから手帳の返却が即、手続き完了と捉えるのは早計です。 会社によっては(特に派遣会社などは)、「3ヶ月経過後に社会保険に加入」として、 雇用契約を当初2ヶ月で区切り、社会保険に加入させないところもあります。 これは社会保険料事業主負担分(法定福利費)逃れのための愚策であり、 雇用の継続が見込まれる場合には、明らかな法令違反ということになります。 雇用保険については、手続きの際、被保険者証が必要なので、それを返却してきた ということは、手続き完了かあるいは”何もしなかった”かのどちらかということになります。 >②入社してから10日ほどたちますが、現在も「給与所得者の扶養控除等申告書」 >の用紙をいただけません。 >こちらはいつ頃、会社からもらえるものなのか教えていただきたいです。 入社手続きの際に書かされるのが一般的です。 給与支給日はいつでしょうか? いまだに渡されないところをみると、次のように思わざるを得ません。 ◎年末調整をするつもりがない ◎源泉徴収は乙欄を適用する この推測が当たっているとすると、①の社会保険のほうもかなり怪しくなります。 「どこの馬の骨ともわからん奴が入ってきたのだから、いつ辞めるかわからない。 だから少しでも費用を安く済ませ、かつ事務の手間も軽減したい。」との会社の 姿勢が見え隠れしているように感じます。 冒頭で述べたとおり会社に確認したほうがいいと思います。 でも雇用契約を結ぶ際に、これらのことについての記載はなかったのでしょうか? 悪名高き、さすがの派遣会社でも、最初に(堂々と)説明するはずなんですが。 >いつまでに提出しないと本来はいけないものとかありますか? 初回給与計算時までです。 提出があれば月額表甲欄、なければ乙欄にて、源泉徴収されます。 >色々調べたところ、「給与所得者の扶養控除等申告書」を提出しなければ >所得税が多く引かれるようなので不安です。 ええ、それが乙欄適用です。 乙欄給与は年末調整できません。 多く取られた所得税は確定申告をすることで取り戻せます。 >また、、「給与所得者の扶養控除等申告書」は毎年前職で年末に書いた >記憶がありましたので、もう少し待ってみても大丈夫なのかと思ったのですが… それはおそらく翌年分でしょう。 1/1以降のためにも必要ですから。(毎年必要) >、①を会社の渡すときに、前職の1~4月までの源泉徴収票も渡そうとした >のですが、必要ないと言われました。これは年末に退出するものなのでしょうか? 「預かると紛失する可能性があるので年末調整時に回収する」という運用の会社 なのかもしれませんが、一般的には入社時に提出を求めるものです。 前述したとおり、会社は年末調整をする気がないものと思います。 <健康保険・厚生年金保険被保険者資格取得届 手続き等概要解説> http://www4.sia.go.jp/sinsei/iryo/syosai/08.pdf <雇用保険加入手続きについて> http://www.sakurajima.go.jp/koyouhoken/koyohoken.html <税額表の種類と使い方> http://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2511.htm <中途就職者の年末調整> http://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2674.htm

    続きを読む
  • ①社会保険完備の会社だと思うので、返却されたとゆうことはちゃんと社保手続きをしてもらえたと認識しておけばよいと思います。 ②年末調整のときにもらえると思います。そのときに前職の源泉徴収票もわたして年末調整してもらいましょう。 年末調整しなければ、確定申告をすることになります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

年金手帳(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる