教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

相談です。 パートから正社員にのりかえる時のパート雇用会社の方に辞める伝え方について。 現在百貨…

相談です。 パートから正社員にのりかえる時のパート雇用会社の方に辞める伝え方について。 現在百貨店のキャッシャーとしてパートをしています。 ですが、このままでは生活が苦しいので正社員のところをさがし、書類審査も通り、面接日も先程決まりました。9日です。 アパレル販売員の正社員です。 電話では、10月~勤務出来ますか?と聞かれたので、今の所と相談してみます。といいました。 10月から勤務というと今勤務のところをすぐに辞める形にしなければなりません。 だからといって、面接して決まってから伝えるのも急すぎますし… どのタイミングでこうこうこういう理由で、辞めさせて頂きたいと伝えればいいでしょうか? 私もファッションアドバイザーがま夢なので、勤務日の遅かれで不採用になりたくありません! いいアドレスを下さい。

続きを読む

304閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    「決定では有りませんが、辞めるかもしれません」というのを伝えておくのがよいのでは。 もし引き止められたら「では、ここで月給○万以上の正社員にしてもらえますか?」と交渉してくださいw それならば今の仕事先もあきらめるでしょう。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ファッションアドバイザー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

百貨店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる