解決済み
准看護学校 帰宅後の勉強時間・勉強法現在、子育て中の主婦です。 准看護学校進学を検討しております。 子育てをしながら学校へ通われている方の勉強法や帰宅後の勉強スケジュールを参考に うかがいたいです。 ちなみに、子供は小2・1歳の2人おります。 イメージとしては、帰宅後は子供が寝付いた後に勉強時間をつくるようになると思いますが、 レポートや宿題 復習など 学校以外での勉強時間なども参考にさせて下さい。
2,209閲覧
私は子どもが5才と2才のときに准看護学校に通いました。 私の通った学校は実習中を除き、課題、レポートなど強制されるものはほとんどありませんでした。勉強は授業中にしっかり集中して理解していけば、家庭で長時間確保できなくても大丈夫でした。 わからなかったことをそのままにせず、先生や友だちに聞いてクリアにしていくと試験の時にも随分楽でしたよ。 なので、家庭では無理の無い程度に各教科の要点を絞って勉強していました。時間にして0の日もあれば、2時間くらいの日もあったように思います。子どもが機嫌もよく旦那と遊んでいればその間勉強し、そうでなければ、子どもが寝てから勉強していました。 もちろん家事を全て自分でこなすのはキツイので、夕食の片付け、洗濯、風呂掃除などは旦那に協力してもらい分担にしました。 お子様がいらっしゃるとのことですが、子育てを手伝ってくださる方はいますか? 子どもの行事や病気と実習が重なってしまうと、学校を優先しなければなりません。 試験も受けそびれると大変です。 私は日々の勉強時間の確保より、そういったときの対応が大変でした。 キツイと感じることもありましたが、私は行ってよかったです。 頑張ってください!!
なるほど:2
< 質問に関する求人 >
准看護(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る