教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

40代~50代の新人医者の就職状況について質問させていただいた者です。続けて質問なのですが、左記の条件(40~50代の新…

40代~50代の新人医者の就職状況について質問させていただいた者です。続けて質問なのですが、左記の条件(40~50代の新人医者)は受け入れてくれる病院はあるか?ないか?についてですが前に同じ質問をさせていただきその回答者様で「病院によっては40~50代のフレッシュマンの医師は雇ってもらえないことはありえます」とご意見をいただいたのですが私の受けたニュアンスですと「断られる病院もあるが就職はなんとかできる」ととらえたのですが これから脱サラして医者を目指す者がいまして新人の医者になる頃には上記の年齢に達してると思われるためもし就職が厳しいのであれば諦めるように説得したいと思っています。現在・そして10年後位の医療現場・就職の現状に詳しい方・予想していただける方お答えくださればと存じます。宜しくお願いします。

続きを読む

9,559閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    就職先がなくて困るということはないでしょう。 もちろん、下の先生がおっしゃっているように聖路加のような人気のある病院は難しいかもしれませんが、私が勤務している病院(地方の中核病院)など、研修医が来なくなると困るので研修医にあまり厳しくするなと上からお達しが来てるくらいです。 ですから、贅沢を言わなければ、それなりに就職先はあるでしょう。 それは10年後も大きな違いはないと思います。 ただ、内科、外科などのメジャー科は一人前になるのに10年以上かかるので、中々厳しい面もあるかと思います。 私の大学でも30歳台後半で医学部に入ってくる人もいましたが、耳鼻科、眼科、皮膚科などのマイナー科を選択するケースが多かったです。 マイナー科では比較的早く一人前になれるので。 また、卒業間もない研修医は何も分かりませんので、30歳前後の先輩医師に叱られたり、25歳くらいの看護師にバカにされたりすることもあるでしょう。 逆に、50歳の新人医師が間違ったことをしたときに周りの人が指摘しづらい、というのもあるかもしれません。 私は卒後10数年目ですが、50歳の新人医師を叱れるか・・・叱りづらいですよね。 「何か間違ったことしてるなあ」と思っても患者に迷惑が及ばないレベルなら見て見ぬ振りしたりするかもしれません。 そういったハンディがあることも自覚しないといけないかもしれません。 ただ、年齢的ハンディを上回る人間性があれば、周りも面倒みてくれるし、看護師も慕ってくれると思いますよ。

    3人が参考になると回答しました

  • 大学病院に勤務している内科医です。 先日の私の回答についてですが、現在の医師不足の中では就職できないということはありません。 ただ、一人前の医師になるのに10数年かかると言われている世界で実働20年くらいの方を採用してくれる病院は決して多くはありません。 普通に就職活動している人でも、新卒と第2新卒で差別されるのと同じと考えて下さい。 どんなに優秀な方でも受け入れてくれるのは、地方で医師不足が顕著なところと認識して下さい。 全国的から研修医が集まる病院(聖路加国際病院、虎ノ門病院、沖縄中部病院、亀田総合病院等)は20代の現役世代を優先します。 脱サラして医師を目指すということは素晴らしいことと思いますが、仕事と受験勉強を並行して行うのは無理です。(実際、社会人経験者で医学部に合格する人は仕事を辞めて、独学か予備校で受験勉強に専念しています。) 医学部を卒業して医師になっても収入がすぐに1000万円になるわけではありませんから、家族を持っている人には脱サラを薦めるのは気が引けます。 私の研修医時代の給料は年収300万円でしたし、今は大学院生なので500万円がいいところです。 生活のこともありますから、御家族とよく相談して下さい。 10年後は医学部定員増の効果が出始めて、1人あたりの仕事量は多少軽減されるかもしれません。 ただし、その分給料が下がることも予想されます。 国の社会保障費は医療費抑制策を講じている現在でも右肩上がりです。 医師が今以上に高給取りという時代ではないでしょう。 近年は女医さんも増えていますから、医師免許を持っていても実働している医師はそれほど変わっていないかもしれません。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • あなたのお知り合いがこれから医師を目指すということですが、就職云々についてはなにを目指して医者になろうとしているかによると思います。 現在大病院では慢性的に医師不足です。それは勤務医の劣悪な勤務状態によるものであり、そういった病院では極端ですが医師免許さえ持っていればという考えもなくはありません。お友達がそういった環境に飛び込みたいというのであれば勤務地その他の条件を選ばなければ就職は難しいことではないと思います。 次に勤務医はどうして病院を辞めてしまうのか・・・劣悪な勤務環境に加え、思ったほどの収入が得られないからそれならばいっそのこと開業してしまえば自分のライフスタイルを維持しつつ収入も期待できる・・・・そんな考えでいうなれば独立をするのでしょう。しかしながらそんな医師が増え、結果医院が乱立、患者の争奪戦になりそれに負けた医院は廃業に追い込まれる。そんな事例が最近では実に多く見受けられます。 その最大の原因は患者の取り合いに加え医者の資質が大きな問題になっているのです。医者は医師としては優秀です。しかしながら経営者としても優秀かと問われれば?マークが飛び交います。現在6件の医院から相談を受けており、うち2医院は閉院の方向で調整中です。 話しがそれてしまいましたが、ご友人が今後どのようなビジョンを持って医師を目指しておられるのかが就職できるか否かよりも重要ではありませんか?ただ医者になって就職したいというのであれば一般サラリーマンよりはるかに就職率は高いと考えます。 これは現在の話ですが10年後でも恐らくそんなに変化はないでしょう。しかし開業したいとか、ドクターコトーのように無医村で働くんだ!などの将来を見据えた明確なビジョンを持っていなければ年齢的に途中で挫折してしまう可能性は高いでしょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

50代(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる